マガジンのカバー画像

⛩全国をぶらり旅したい人の記事⛩

44
性別不詳の無職がそこらじゅうを旅する記事です⛩️
運営しているクリエイター

#ぶらり旅必勝講座

無職がひとりで江ノ島に行くだけの記事【前編】

みなさんこんにちは。今のは挨拶です。 というわけで一人江ノ島旅をしてきたので、その様子を…

無職が行く!平日5日間を使った大阪・京都旅行「最終日(無計画)」

みなさんこんにちは。合い挽き(↑)肉です。(?) というわけで今回は関西旅行5日目です。よろ…

無職が行く!平日5日間を使った大阪・京都旅行「京都編」Part2

どすえ~^^(気さくな挨拶) みなさんこんにちは。新代ゆうです。 今回は無職旅「京都編」p…

無職が行く!平日5日間を使った大阪・京都旅行「大阪編」Part2

おはようございます。大坂夏の陣です。(本物) ということで今回は無職関西旅行の2日目の様…

無職が行く!平日5日間を使った大阪・京都旅行「大阪編」Part1

みなさんこんにちは。たこ焼きです。(本物) ということで今回は関西旅行の様子をお届けしてい…

鎌倉で最高のカフェに行ってきました&食べ歩きなどなどもしました【後編】

みなさんこんにちは。抹茶のテリーヌです。(?) というわけで今回も引き続き鎌倉旅の様子をお…

ひとりで心霊スポット『薬師堂のマキ』に行って来ました

みなさんこんにちは。両面宿儺の小指です。 というわけで今回は一人で心霊スポットに行ってきました。 「何のために?」と思ったそこのあなた。私も思いました。 細かい経緯はあとで話します。 というわけで。 今回足を運んだ心霊スポットは埼玉県さいたま市にある薬師堂のマキ。さいたま市指定の天然記念物(?)です。 さいたま市桜区、荒川の河川敷にある謎のお寺(?)「薬師堂」には高さ17mにも及ぶ巨大な木があり、どういうわけかそこが心霊スポットとして知られているようです。 というわ

普通に行くより安い!?「横浜・八景島シーパラきっぷ」がお得すぎて心配です

みなさんこんにちは。最近、ストックしていた記事に甘えすぎてnoteの書き方を忘れました。新代…

浜焼き食べ放題!鴨川シーワールド!最高の「鴨川バスツアー」に行ってきました

みなさんこんにちは。シャチです。(本物) 私は今、新宿にいます。 そうです。(?) 新宿といえ…

水族館、海鮮、スイーツ盛りだくさん!ドライブ旅in『沼津』ぶらり旅必勝講座

みなさんこんにちは。朝マックです。(本物) 今回は沼津にドライブした様子をお届けしたいと思…

実質0円旅行!? ひとり旅のプロが作る観光地『あつまれ!どうぶつの森』ぶらり旅必勝…

みなさんこんにちは。新代です。 突然ですが、私は今、空港にいます。 いつも『ぶらり旅必勝…

一人でも、友達とでも。旅先で行った古風なカフェ【4選】

こんにちは。新代ゆうです。 今回は「旅先で行ったおすすめカフェ」と題しまして、カフェ巡り…

水族館をメインに旅行を計画するのも意外と悪くないよという話

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 突然ですが、みなさんは旅行を計画する際、何を基準に行…

【気まぐれ旅日記】自由気ままに歩く京都の地。

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 以前訪れた京都の写真を発掘したので、気まぐれに歩く京都ぶらりさんぽの様子をお届けできたらと思います。 それでは早速。 龍安寺へ。東京駅から夜行列車に揺られ、京都駅にやってきました。 京都駅には魅力的なパン屋さんがたくさんあるので好きです。 最初にやってきたのは龍安寺。 1450年に創建されたお寺です。どの角度から見てもすべて見ることができない石庭などが有名ですね。 旅のおともに猫ちゃんを連れてきました。 枯山水の庭が作りだす静かな空