マガジンのカバー画像

⛩全国をぶらり旅したい人の記事⛩

44
性別不詳の無職がそこらじゅうを旅する記事です⛩️
運営しているクリエイター

#ぶらり旅

無職が秩父で無双するだけの記事『前編』

みなさんこんにちは。B級グルメです。(?) というわけで今回は埼玉県の秩父でばっこり遊んで…

鎌倉で最高のカフェに行ってきました&食べ歩きなどなどもしました【後編】

みなさんこんにちは。抹茶のテリーヌです。(?) というわけで今回も引き続き鎌倉旅の様子をお…

普通に行くより安い!?「横浜・八景島シーパラきっぷ」がお得すぎて心配です

みなさんこんにちは。最近、ストックしていた記事に甘えすぎてnoteの書き方を忘れました。新代…

水族館、海鮮、スイーツ盛りだくさん!ドライブ旅in『沼津』ぶらり旅必勝講座

みなさんこんにちは。朝マックです。(本物) 今回は沼津にドライブした様子をお届けしたいと思…

実質0円旅行!? ひとり旅のプロが作る観光地『あつまれ!どうぶつの森』ぶらり旅必勝…

みなさんこんにちは。新代です。 突然ですが、私は今、空港にいます。 いつも『ぶらり旅必勝…

一人でも、友達とでも。旅先で行った古風なカフェ【4選】

こんにちは。新代ゆうです。 今回は「旅先で行ったおすすめカフェ」と題しまして、カフェ巡り…

水族館をメインに旅行を計画するのも意外と悪くないよという話

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 突然ですが、みなさんは旅行を計画する際、何を基準に行き先を決めますか? 行きたい観光スポット、あとは温泉などを主軸に決められる方が多い印象です。 それから、海鮮が食べたいなどの理由で海岸近くに足を運ぶこともあると思います。 さて、私の場合、水族館がある場所を選んで旅先を決めることが多いです。 というわけで今回は、「水族館を旅行の目的にするのも悪くないよ」と題しまして、水族館メインの旅行におすすめのスポットを書いていこうと思います。

【気まぐれ旅日記】自由気ままに歩く京都の地。

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 以前訪れた京都の写真を発掘したので、気まぐれに歩く京…

ひとり旅行を成功に導く私のこだわり「もう一度行きたい観光地【5選】」ぶらり旅必勝…

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 今回は「ひとり旅行を成功に導く私のこだわり」と題しま…

GWにおすすめ!自称"旅のプロ(無職)"による「泊まってよかった旅館」【3選】

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークです。(本物) 今回は全国各地を旅した無職による「…

やるべきことをすべて放り投げた大学生のほぼ無計画名古屋旅行 その1

みなさんこんにちは。新代ゆうです。 とうとうタイトルに「必勝講座」をつけることをやめた……

絶対に心を癒やす穴場スポット「秩父」ぶらり旅必勝講座【前編】

みなさんこんにちは。歩く埼玉県です。 最近は大学や執筆活動が忙しくてなかなか旅行に出かけ…

夏休みの旅行はここで決まり!「箱根」ぶらり旅必勝講座【前編】

こんにちは。スタバのロゴの頭にある星です。(ここ↓) さて、私がなぜ平日の早朝から新宿駅…

いつも頑張っているあなたにおすすめしたい『江ノ島』ぶらり旅必勝講座【前編】

みなさんこんにちは。しらす丼です(本物) 今回はいつも頑張っているあなたの為に、とっておきの江ノ島ぶらり旅をお届けします。 江ノ島と言えばしらす丼、しらす丼といえば江ノ島。 というわけで、最高のしらす丼を堪能するためのプランをご紹介します。 では行きましょう、江ノ島へ──。 8:00 江ノ島到着個人的には朝から行くことをおすすめします。 え? 「昨日は残業をしたから、朝は起きれない」だって!? うるさい!! この日は流行りの音楽を聴きながら家を出ました。時刻は見なか