見出し画像

82年生まれ、キム・ジョン

韓国で2016年に書かれた本。100万部突破!と書いてある。

82年といえば私が大学に入ったころ。男女均等雇用法が施行されたのが85年で、就活の時に講堂に女子が集められて「できる」先輩の話を聞いたことを覚えている。遠い昔のゆるい学生時代(この小説の中ではレトロと呼ばれている)。。まだお見合いとかもあったし、均等法が施行されたといっても「寿退職」とか、お茶汲み・コピー取りとか、男子募集とか、普通だった時代。

その後、時代はどんどん厳しくなった。バブルをはさんで・・。

韓国は日本より激しい、かもしれないが、基本的にはほとんど同じ。こんな告発の書みたいなのが100万部売れるって、韓国の女性たちの溜めてた憤懣が一気に爆発したみたい。その後どのように変わったのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?