見出し画像

2021年度キャロットクラブ募集馬レビュー

(全馬満口となったため,無料公開に変更しました)

キャロットクラブの有料レビューを作成しました。

※購入前に必ず以下の注意事項を確認いただくよう,よろしくお願いいたします。

【商品概要】
2021年度キャロットクラブ募集馬 No.1〜91のうち,上位評価10頭について,馬体/健康/運動神経を点数化し,考察コメント/8段階の総合評価/100点満点の総合点及び,将来性/コストパフォーマンス5段階評価を載せています。
※従来の全頭レビューではなく,上位評価10頭のみのレビューとなりますので,ご注意ください。

[評価イメージ]
1.XXXの20
牡 募集価格XXXX万円
馬体:X/35,体質:X/20,運動神経:X/45,総合点:X/100,総合評価X
将来性★★★★★,コストパフォーマンス★★★★★
XXX~(評価コメント)

[昨年度有料レビューの例]
27アールブリュットの19 (馬名:パラレルヴィジョン)
牡 募集価格5000万円
馬体:29/35,体質:20/20,運動神経:42/45,総合点:91/100,総合評価A
初仔ながら馬格十分かつ各パーツのコンフォメーションが良好で,体幹がしっかりとした立ち姿。また,トモの容量も大きめで,大腿二頭筋/半腱半膜様筋もよく発達している。適性は芝マイル~2000m。
全体的に緩さが少なく,推進力を効率的に前に伝えられており,スピード感満点の歩様。また,飛節/大腿筋膜張筋をしっかりと伸ばせており,後肢の可動域も広く,肩の出も非常にスムーズ。
体質面に大きな問題はなく,馬体/動き共にこの募集額の馬としても非常に高いレベルにある。GI戦線での活躍を目指して頑張ってほしい。

【提供ファイル】
PDFファイル: 厳選馬レビュー (上位10頭の評価/詳細コメントを記載,最上位5頭=特選馬,次点5頭=推奨馬と分類)

【参考】

※推奨馬全馬が満口となったため,サンプルとして無料公開しています。

・2021年度サンデーサラブレッドクラブ有料レビュー

https://note.com/horserev/n/nb7a0e7316887

・2021年度社台サラブレッドクラブ有料レビュー

https://note.com/horserev/n/n6f874fa1bf73

・2021年度東京サラブレッドクラブ有料レビュー

https://note.com/horserev/n/n2dba17040550

・2021年度シルクホースクラブ有料レビュー

https://note.com/horserev/n/n28d729646799

※1 本データの無断アップロードは禁止です。
※2 最終的な出資については自己責任でよろしくお願いいたします。


キャロットクラブ 2021 厳選馬レビュー
【特選馬】5頭
※特選馬の中での紹介順は募集番号順であり,推奨順ではないことにご注意ください。

25.シンハディーパの20
牝 募集価格2800万円
馬体:28/35,体質:18/20,運動神経:42/45,総合点:88/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★★★
体幹がしっかりとした立ち姿で,馬体全体の均整が良く取れている。前肢周りの筋肉量はやや少なめも,トモを中心にメリハリがあり,大腿二頭筋も良く発達している。適性は芝中距離。
筋肉の質感が良好で,飛節を最後までしっかりと伸ばせており,後肢の踏み込みの深さも十分。また,背中をうまく使えており,前捌きも非常にスムーズ。
母シンハディーパは名門一族の良血で,本馬は5番仔。半姉には中央3勝をマークしているシンハリングなどがおり,繁殖実績もある。募集額以上に馬体/動きが良好で,上級クラスでも活躍できそうな1頭。

39.アールブリュットの20
牝 募集価格2400万円
馬体:28/35,体質:17/20,運動神経:41/45,総合点:86/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★★☆
全体的にやや胴長の造りで,各パーツのコンフォメーションは良好。全身の筋肉量に現状はやや物足りなさはあるが,バランスが良いため,今後の育成過程で大きく変わってきそう。トモ容量は水準以上で,適性は芝マイル前後。
飛節の伸びはイマイチも,馬体全体を大きく使えており,推進力がある動き。また,後肢の可動域も広く,しっかりと踏み込めている。首もリズミカルに使えており,重心移動もスムーズ。
母アールブリュットは当クラブ所属馬で短距離を中心に4勝を挙げた快速馬。本馬は2番仔。兄パラレルヴィジョンも非常に高いレベルだったが,半妹の本馬もなかなかの好素材で期待が持てそう。

44.アヴェンチュラの20
牡 募集価格8000万円
馬体:31/35,体質:17/20,運動神経:42/45,総合点:90/100,総合評価A
将来性★★★★★,コストパフォーマンス★★★★☆
ロードカナロア産駒ながら母系の影響が強く出たやや胴長の造り。馬体全体のバランスも非常に良好で,棘上筋棘下筋や大腿二頭筋の発達が目立つ。トモのボリューム感もあり,繋ぎの角度も標準的。適性は芝マイル前後。
全体的な緩さがほとんど感じられず,後肢の踏み込みが深く,良質な筋肉を備えている。また,肩甲骨周りの柔軟性も高く,四肢の連動性も良好。
母アヴェンチュラは当クラブ所属馬で秋華賞の勝ち馬。ポテンシャルを踏まえるとこれまでの産駒の活躍に物足りなさはあるが,本馬はこれまでの母の産駒の中でも飛びぬけた出来に映る。この母系特有の懸念の脚元リスクも馬体/動きからはほとんど感じられない。厩舎の馬作りを考慮すると距離に限界はありそうだが,王道のクラシック路線を照準に進めていってほしい。

51.クルミナルの20
牡 募集価格8000万円
馬体:28/35,体質:19/20,運動神経:42/45,総合点:89/100,総合評価B
将来性★★★★★,コストパフォーマンス★★★★☆
肘付きの角度がやや急だが,肘離れはしっかりとしており,肩周辺/トモと筋肉量が豊富。特に,大腿二頭筋/半腱半膜様筋が良く発達しており,運動効率が良さそう。適性は芝中距離。
重心のブレがほとんどなく,筋肉の質感も良好。飛節/大腿筋膜張筋の伸びも良好で,前肢/後肢も連動して動かせている。首の使い方も理想的で,リズムよく歩けている。
母クルミナルは言わずと知れた桜花賞2着,オークス3着の実力馬。クイーンC 3着で今年の牝馬クラシックにも参戦したククナや新潟2歳S 2着のアライバルなど,重賞好走馬を複数輩出している。出来も非常に高いレベルにあり,この募集額でもかなり熾烈な抽選が予想される。

64.ラカリフォルニーの20
牡 募集価格2800万円
馬体:30/35,体質:19/20,運動神経:43/45,総合点:92/100,総合評価A
将来性★★★★★,コストパフォーマンス★★★★★
キタサンブラック産駒としては珍しい骨量豊富なタイプ。肘付きの角度/肘離れ共に理想的で,トモの容量も十分。また,半腱半膜様筋のメリハリもあり,飛節もガッチリとしている。適性は芝中距離。
全身の柔軟性が高く,前肢/後肢の出が非常にスムーズ。また,飛節/大腿筋膜張筋共に最後までしっかりと伸ばせて歩けており,可動域も広い。首をうまく使ってリズミカルに歩けている点も好感が持てる。
母ラカリフォルニーは中央1勝馬で,本馬は2番仔。これまで目立った繁殖実績はまだないが,馬体/動き共に今年のキャロットクラブの馬の中でも際立っており,大注目の1頭。先々は重賞~GI戦線での活躍まで期待したい。

【推奨馬】5頭
※推奨馬の中での紹介順は募集番号順であり,推奨順ではないことにご注意ください。

10.プルメリアスターの20
牝 募集価格3600万円
馬体:27/35,体質:19/20,運動神経:40/45,総合点:86/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★★☆
全体的に非常に均整の取れた馬体をしており,体幹も強い立ち姿。小柄で筋肉量自体は多くないが,筋肉のメリハリがあり,運動効率は高そうな造り。適性は芝マイル~2000m。
直飛気味で後肢の踏み込みの深さに限界はあるが,筋肉の柔軟性が高く,肩の出も非常にスムーズ。また,首をうまく使って歩けており,重心のブレも少ない。
母プルメリアスターは中央3勝をマークしており,本馬は2番仔となる。繁殖能力は未知数も,この馬のポテンシャルはなかなか高そう。完成までは少し時間がかかりそうだが,先々はかなり期待できる馬に成長しそう。

32.パルティトゥーラの20
牡 募集価格2800万円
馬体:27/35,体質:19/20,運動神経:40/45,総合点:86/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★★☆
全体的にやや胴長の造りで,体幹がしっかりとした立ち姿。半腱半膜様筋のラインが目立っており,背中のラインの非常に綺麗。繋ぎの角度も標準的で適性は芝中距離。
両前肢共に外弧歩様気味で,後肢の踏み込みの深さにやや物足りなさはあるが,首をうまく使ってリズムよく歩けている。また,前肢の出もスムーズで,柔らか味のある動き。
母パルティトゥーラはマイルを中心に中央3勝をマークしており,本馬が初仔となる。関東の名門堀厩舎の所属ということで人気が高まりそうだが,なかなか良い出来で,先々まで楽しみな馬。

46.フロアクラフトの20
牝 募集価格4400万円
馬体:28/35,体質:16/20,運動神経:41/45,総合点:85/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★☆☆
肘付きの角度がやや急で,全体的に寸の詰まった造り。ただ,馬体全体の均整はよく取れており,大腿二頭筋の張り出しが非常に目立っている。馬体重に比して管囲はやや細め。適性は芝短距離~マイル。
飛節の伸びにやや甘さがあるが,筋肉の柔軟性が高く,手先のバネを感じさせる動き。また,肩の出も非常にスムーズで,硬さは全く感じられない。後肢の踏み込みの深さも及第点。
母フロアクラフトは芝マイル前後で4勝を挙げた実力馬で,全姉には新馬勝ちのラヴォルタがおり,繁殖としてのポテンシャルは高そう。脚元にややリスクはあるが,素質はかなりいいものを持っており,桜花賞路線を目指して頑張ってほしい。

65.サンブルエミューズの20
牝 募集価格3000万円
馬体:27/35,体質:17/20,運動神経:41/45,総合点:85/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★★☆
全体的に均整が取れた好馬体で,皮膚感が良好。大腿二頭筋の張り出しにやや物足りなさはあるが,飛節がガッシリとしている点は好感が持てる。馬体重に比して管囲はやや細めで,適性は芝マイル前後。
全身の緩さが目立ち,飛節の伸びにもやや甘さがあるが,トモに力強さがあり,高い推進力を感じさせる。また,前捌きも非常にスムーズで,四肢をしっかりと連動して動かせている。気性も素直そうな印象。
母サンブルエミューズはマイル以下を中心に中央3勝を挙げた快速馬で,ヴェスターヴァルトは既に4勝をマークしており,OPクラスでも連対実績あり。この募集額の馬としても上位の出来で,重賞戦線での活躍まで期待できる。

78.ピンクアリエスの20
牡 募集価格3600万円
馬体:30/35,体質:17/20,運動神経:39/45,総合点:86/100,総合評価B
将来性★★★★☆,コストパフォーマンス★★★☆☆
やや前傾姿勢気味ではあるが,骨量豊富な造りで,全身の筋肉量も水準以上。棘上筋棘下筋や大腿筋膜張筋の発達が特に目立っており,背中のラインも綺麗。適性は芝中距離。
後肢の可動域はそれほど広くはないが,筋肉の質感が良好で,トモの力強さを感じさせる歩様。また,前捌きもやや硬さはあるが,許容範囲レベルで,繋ぎの沈み込みも理想的。
母ピンクアリエスは中央未勝利ながら,中央3勝のメサルティム,屈腱炎に苦しみ中央2勝に終わったものの鮮烈なパフォーマンスを見せたクロウエアなどを輩出している。本馬はかなり強気の値付けではあるが,それに負けない良好な出来で,上級クラスでも活躍できそう。

※1 本データの無断アップロードは禁止です。
※2 最終的な出資については自己責任でよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?