見出し画像

対馬の対州馬 ③

昭和39年に佐護で撮影されたもの。
稲藁だろうか、農夫と後に続く対州馬。

当然、綱など必要なく馬は後をついてくる。

農耕馬のようだが、尻尾や鬣はとてもきれいに手入れされており、大切に飼養されていることが伺える。

このように対馬で人と深い繋がりのあった対州馬だが、2021年のこの5月に最後の個人飼養者が高齢のために対州馬を手放してしまった。

s39佐護196web


※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。