マガジンのカバー画像

むかしの仕事日記より

20
色々な時代の仕事日記をランダムに
運営しているクリエイター

#長崎

昔の仕事日記より またひとつ姿を消した故郷 ~ 大黒・恵美須市場撤去 2013年03月20日

2012年3月末をもって閉鎖された大黒・恵美須市場。 その後長い間立ち入り禁止という状態が続いていましたが、平成25年になってから遂に解体・撤去されました。 行政に関しては今更このトピックで云々言う気はありません。 でも、一年前の同地はこのようになっていたわけで、どちらが「長崎」の街として親しみが持てるかなぁと思ってしまいます。 まぁその論争も他に譲るとしても、下の画像にあるように、ここには長年「ヒトの暮らし」があり、雨が降れば、家族の傘が並ぶ・・という日常の光景が見られま

仕事日記より 「 大黒・恵比寿市場 」(2009年10月07日) 」

この時、旧NBCの裏手にある駐車場に車を停めたので、大波止から帰る途中、娘をおんぶしたまま、岩原川の上にあった「大黒・恵美須市場」の間を通り抜けて帰りました。 この日の日記のごとく、市場内は静かでしたが、まだまだ開いているお店もあり、娘も興味津々と言った感じでした。 私も一時の疲れを忘れ、楽しい帰り道となりました。 あれからもう13年。5歳だった娘は、18歳になり長崎を離れました。 娘が帰郷したとき、この市場のような「懐かしい長崎の街」は少しずつ姿を消してゆきつつあります