マガジンのカバー画像

少しラクに生きるためのヒント

208
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

忙しい母子家庭(父子家庭)の方へ望みたいこと2つ

①「子ども扱い」しないこと ②子どもに関心を持ち続けること ざっくり言うと、この2つです。 そして、タイトルは「忙しい母子家庭(父子家庭)の方へ」となっていますが、全ての親の立場へおられる方へ向けたものです。 また②の子どもを「生徒」や「社員」「メンバー」などに置き換え、①の子どもを「若もの」「未熟もの」「はれもの」「邪魔もの」などに置き換えると、人と接する人全てに向けたものでもあります。 何故タイトルを「母子家庭(父子家庭)かと言うと、よくメディアなどで、そういう

そもそも日本以外の国では、不登校という概念がそんなに無いし、深刻な問題ではない

そもそも、このnoteだって、「こう書かなきゃならん」とか、「こんな風に書いたらマズい」なんてことはありません。 倫理的、道徳的な問題がなけりれば、好きなすればいいでしょう。 でも、日本人はすぐ、「他から、どう見られているか」を気にしますね。また、とやかく言うところがありますね。 前置きはさておき。 「牢獄?」のような田舎の高校暮らしから、北関東の教員養成大学にやっとこさ進学して、再び落ちこぼれ、自主ゼミナールで出会ったのが、オルタナティブ(別の道、やり方)教育学、あるいは