雑談240711

いつもの配信:ミスを減らす。「勝利」

いつもの配信では、僕はミスを減らして勝利を目指すことを大切にしています。麻雀では一つのミスが大きな影響を及ぼすため、ミスを少なくすることが重要です。配信を通じて、具体的な手牌の選択や打ち筋の工夫を視聴者の皆さんと共有し、ミスを減らす方法を一緒に学んでいます。毎回の配信で冷静で的確な判断を練習し、みんなで勝利を目指しましょう!

今日の配信:チャレンジを増やす。「発見、成長」

今日の配信では、チャレンジを増やすことに挑戦します。新しい戦術や戦略を試すことで、麻雀の新しい側面を発見し、自分自身の成長につなげたいと思います。失敗から学ぶことも多いので、視聴者の皆さんと一緒にこのチャレンジを楽しみましょう。積極的に新しいことに挑戦し、みんなで一緒に成長しながら未来の勝利を目指しましょう!


昔の牌譜を振り返る


雀豪2(2021年12月)

和了率: 21.0%
放銃率: 9.9%
自己分析:
2000点全力。焦り?: 焦って小さな点数を狙いがちだった。
序盤孤立19、28切りがち、字牌大事にしすぎ: 序盤の不要牌の処理が早すぎ、字牌を抱えすぎていた。
スリムにしすぎ: 和了率が低く、放銃率も低かったため、地蔵ラスが多かった。
字牌の価値を高く見積りすぎ: 字牌を過大評価しすぎていた。
手を広げることを恐れる: 手配を広げることに消極的だった。

放銃回避はできていたものの、加点力が不足し、ジリ貧になるパターンが多かった。

↓NAGAを使った勉強を開始


雀聖1(2022年1月)

和了率: 21.9%
放銃率: 11.5%
手を広げることの価値を理解: 相手の打点が安ければ放銃もOKと考えるようになった。
手配価値評価◯、混一色決め打ち多め: 手配の価値を正しく評価し、混一色の決め打ちが多かった。

弱点

機会損失が多め: 細かい上がり逃しが多かった。
雀聖レベルなら十分、魂天はまだまだ: このレベルでは十分だったが、魂天になるにはさらに改善が必要。

↓NAGA・Suphx・LuckyJから学ぶ


雀聖3(2023年1月)

和了率: 22.8%
放銃率: 10.5%
積極的な副露、スリム化◯: 副露を積極的に行い、手配をスリム化するようになった。
立直を多用せず、勝率の高い立直にこだわっている: 立直の価値を再評価し、高い勝率を重視した立直を心掛けた。
高副露で積極的にアガリを目指す: 副露を多用して積極的に和了を狙った。


今日の牌譜を振り返る(サブ垢雀聖1:2024年7月)

和了率: 21.9%
放銃率: 12.1%
立直率: 21.5%(高すぎ)
副露率: 26.6%(低い)

問題点

雑に立直を打ちすぎ: 立直の価値を再考する必要がある。
副露低すぎる: より積極的にアガリを目指すスタイルに変えるべき。

理想のバランス

副露率: 32~34%
立直率: 17~18%

今後の課題

鳴きの判断と、その後の押し引きをサボりがち: 丁寧に鳴きの判断をし、その後の押し引きを意識することが必要。


鬼打ち配信で強くなっているのか?

わからない。
雑談しながらの麻雀で、立直や押し引きの判断が甘くなっているところはある。

より集中して打つには?
メリハリ、復讐とフィードバック、リラックス法の導入。

そもそも鬼打ち配信の目的は?
・視聴者とのコミュニケーション
・打つこと自体を楽しむ
・長い目で見た上達

現状、3つ目だけイマイチ。もう少し改善したい。

他の麻雀配信との差別化点

1. ゆるさ:
• 配信の雰囲気がリラックスしていて、視聴者が気軽に楽しめるようなスタイルを持っています。堅苦しさを排除し、視聴者との距離を近く感じられる雰囲気を大切にしています。
2. 長時間配信:
• 他の配信者よりも長時間の配信を行うことで、視聴者がいつでも参加できる環境を提供しています。これにより、視聴者との継続的なコミュニケーションが可能となり、より深い関係を築くことができます。
3. レベル高(魂天Lv.5):
• 高い麻雀の実力を持っていることが一つの大きな魅力です。魂天Lv.5という高い段位を誇り、視聴者に対して高度な戦術や戦略を提供できる点が他の配信者との差別化ポイントです。

「ゆるさの中に学びを」
「のんびりプレイで、真剣に学ぶ」

優先事項の確認

1. 楽しく打つ
2. 視聴者との交流
3. 長い目で見て強くなること
4. 段位ポイント(優先度低い)

現状のままでの問題点と改善

現在の配信スタイルでは「楽しく打つ」「視聴者との交流」は満たされているが、「長い目で見て強くなること」に関してはまだ改善の余地がある。勝率にこだわりすぎないスタンスを保ちながらも、もう少し「強くなること」にフォーカスには、具体的にどうすれば良いだろうか?

強いプレイヤーとの交流を通じた学びの強化

他の魂天や麻雀プロから麻雀を教わり、自分一人での努力に頼りすぎないようにする。他者の力を借りることで、より効率的に強くなることを目指す。

・勉強会の開催
・コラボ配信
・インタビュー形式の動画

新・配信コンセプト

「のんびりプレイで、真剣に学ぶ。horiwo128 麻雀チャンネル」


◯雑談つづき240712

強いプレイヤーから学ぶために
具体的には?

麻雀コラボ配信の依頼

強い人って誰?具体案
麻雀プロ
・細谷さん
・明科さん
他の魂天配信者さん
・稚児さん
・うるりさん

配信者でなくても◯

コラボを依頼するとして、どのようなメッセージを送るか
1.挨拶と感謝
2.依頼の背景を説明
3.具体的な依頼内容
4.コラボのメリットを提示
5.相手の都合を考慮
6.前向きな言葉で締めくくる

1.挨拶と感謝
初めまして、horiwo128(堀尾)です。いつも[相手の名前]さんのコンテンツを楽しく見させてもらっています。本当に参考になるし、刺激を受けています。ありがとうございます!

2.依頼の背景を説明
今日はちょっとお願いがあってご連絡しました。私は現在、麻雀のコーチングや配信をやっているんですが、YouTubeのコンテンツをもっと面白くしたいと思っているんです。それで、[相手の名前]さんと一緒にコラボ動画を作れたら最高だなと思いました。

3.具体的な依頼内容
具体的には、麻雀の技術や戦術について対談したり、一緒に対局してその実況解説をしたりする動画を作りたいです。これでお互いの視聴者に新しい楽しみを提供できるし、もっと多くの人に麻雀の魅力を伝えられると思っています。
(もうちょっと具体的かつ魅力的な提案ができるとgood!!)

4.コラボのメリットを提示
コラボすることで、お互いのチャンネルの視聴者も増えて、さらに成長できると思いますし、[相手の名前]さんの知識や魅力を私の視聴者にも伝えたいです。

5.相手の都合を考慮
忙しい中でのお願いで申し訳ないんですが、ぜひ前向きにご検討いただけると嬉しいです。ご都合やご意見をお聞かせいただければ、柔軟に対応しますので。

6.前向きな言葉で締めくくる
ご検討よろしくお願いします!お返事お待ちしています。

3.具体的なコラボ企画内容案

・魂天勉強会
・超頂上対決
・リーグ戦の主催
・段位戦後ろ見配信

そもそも、何のために強くなりたいのか

・探究心、好奇心が一番!!!!!!!!
強くなってみたい。もっと知りたい。

・コーチングサービスの質向上
→似たサービスをしている人から学ぶのも手かも。

・5年後、10年後に勝ち続けられる人でいたい
→勝ち続けるとは?どのフィールドで?具体的にどれくらい?

TODOサムネイル作り✅

「のんびりプレイで、真剣に学ぶ。horiwo128 麻雀チャンネル」

いつものサムネイルに文字入れる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?