2/17、18

2月17日 10:30〜16:00まで子ども絵画造形教室の仕事。この日は急な欠席が相次ぎ、まあまあのんびり教室ができた。がしかし、終わったらすぐにバタン。20時には寝てしまった。

2月18日 朝起きて、ぼんやり。この日は弟宅で甥っ子2人の誕生日会。おもむろに支度をする。甥っ子への手作りのおもちゃ。輪行バックをリュックに入れる。まずは自転車を輪行して、電車で国分寺。そこからは自転車で埼玉県志木市まで。気持ちの良い天気。あたたくて最高の気分。志木の駅前のケンタッキーでチキン、成城石井で、チーズや生ハムを買う。こうなると、リュックはもうぱんぱん。お昼あたりに弟の家に行く。奥さんのNさんのお父さん、お母さん、妹夫婦が来ていて大変にぎやか。甥っ子2人はホントに嬉しそう。加えて犬が三匹。弟は家族を築くのがずっと夢だった。毎年甥っ子の誕生日会には行っているが、そのたびに弟の夢は現在も進行しつつも叶ったのだなぁと感慨深くなる。ボクはいつもこのにぎやかさにタジタジになってしまい大変疲れてしまうのだけれど、それでも良い時間だなと毎回思う。

17:00に、前泊していた母と帰路へ。19:00帰宅。いただいた赤飯を美味しくいただいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?