マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

#作曲

【春とギター】猫的フィナーレ😸

こんにちは、にゃんくしーでございます!😸 皆様、「春とギター」をお楽しみいただけたでしょうか?今回はフィナーレということで、皆様に感謝の意を伝えるべく記事を書かせていただいております。 多少あらたまった内容になりますが、よろしければ、最後までお付き合いください!😸 「春とギター」の誕生まず、本イベントの開催が決まった経緯について少しお話させていただきます。 ある日、私の記事のコメント欄ににPJさんからコメントをいただきました。 それに対して、私が「春はギターで弾きたい曲

春とギター(春弦)の宿題を提出します!③😸~歌唱編~

こんにちは、にゃんくしーでございます!😸 またまた春弦の宿題をやらせていただいたので、提出させていただきます!5つの宿題を一気に提出させていただくので長文となりますが、よろしければお付き合いください!😸 つるさんへの提出物今回のイベントで大活躍のつるさん! 数々の詞にメロディを付け、ウクレレで弾き語りしたり、(これ👇はほんの一例です) このイベント中に他の方が作った歌を歌唱したり(これ👇もほんの一例です)、 ミテイさんの企画にテクノ音源を使って応募したり、 「春弦

【春とギター】 「散るほど愛して」 作詞:スズムラ

♯春とギター 3曲目 スズムラさんページ(企画内容も記事内にあり) https://note.com/suzumuraxxxjun/n/nab7c96663707 ~~~~~~~~~~ これは突貫過ぎたかも知れない!w スズムラさんはエレキではなくって言ってるのに、メチャクチャエレキギターを想定しちゃいました^_^; 誰かに聴かれれば、もっと綺麗にしてくれるでしょう! ^ - ^ デモテープ感覚でお聴き下さいw ~~~~~~~~~~~ 「散るほど愛して」 作詞:スズムラ ~~~~~~~~~ 芽吹いた恋心 自分じゃ止められない 激しく愛して 狂い出すほど満開な 花が散るほど 強く抱きしめて

【春とギター】 刹那の春

みんつくボルアミ 兼 noteギター部です。 ~~~~~~~~~~~ PJさん企画 春とギター https://note.com/pu_ukuleleguitar/n/n4f9a45319a45 ~~~~~~~~~~~~ 2曲目です! 作曲なんて得意ではない私が、何故こんなに慌てて作ったか? 先輩のパワハラです!w 以下、noteギター部の先輩。 にゃんくしーさん。 https://note.com/nyanxy ~~~~~~~~~~~~~ 「刹那の春」 作詞:みんつくボルティーアーミー(兼noteギター部) 作曲:みんつくボルティーアーミー(兼noteギター部) ~~~~~ 出逢いは別れが いつしか訪れる だからそう 桜の花びら 頭につけた 君の笑顔を 今は眺めよう 君がいない 桜の木の下 いつしか私は 歩くのでしょう それでも今は 青空の下 君の笑顔を そっと感じよう

妄想族新歓カーニバル!始まるぜぇ!😎

ちーっす!妄想族メンバーの二餡串っす!😎 またしてもオレっちの出番だぜぇ!😎🏍️ おじさん(👉😭)も一緒だぜぇ!(拉致されましたぁ~!😭🪢) 今日は、やばすぎる妄想族新メンバーを紹介しちゃうぜ! 最後まで夜露死苦!😎 妄想族新メンバー紹介🏍️やばすぎる新メンバーってのは、この人! スズムラさんでーす!👏👏👏 スズムラ氏は、新入りだけどいきなりレディース遊撃隊長に抜擢された妄想エリートなんだぜぇ!👩‍🎤⛓️🏍️ (違う!😭違いまーす!!😭😭)   スズしい顔でnote

【イベントコラボ】「春とギター」の宿題を提出いたします!②😸

こんにちは、にゃんくしーでございます😸 またまた、宿題提出の時間がやってまいりました! 今回は、歩行者bさん、秋月 めぐみさん、riraさんのお三方からお預りさせていただいた宿題をやらせていただきました😸 今回もおじさんをミーちゃんに預けてきたので、比較的読みやすい記事になると思います!✨💖(👈私を邪魔者扱いしないでくださ~い!😭 しかも、ミーちゃんのお世話係じゃなくて、私が遊んでもらう側なんだぁ~!😭😭)🖊️😼 歩行者bさんからの宿題🖊️当初、歩行者bさんからの宿題

【コラボ】「春とギター」の宿題を提出いたします!😸

こんにちは、にゃんくしーでございます😸 おかげさまで、「春とギター」大盛況です! あかうまさんとつるさんから当イベントに関連した音楽の宿題を出されておりますので、この記事内で提出させていただきます😸(お二方、課題の提出が遅れてしまい、申し訳ございません🙇‍♂️) ちなみに、今日は少しスケジュールがタイトな中記事を書いておりますので、ごちゃごちゃと五月蠅いおじさん(👉😭)は家に置いてきました!(👈みーちゃん🐈の遊び相手に任命されてしまいました!😭) あかうまさんからの宿

再生

【春とギター】イベント告知?

アコースティックギターをさわってたら、曲が浮かんだので、動画にしてみました。 ギターは百回ぐらい弾き直して、音楽ソフトで更に直しました、、、 作曲するのは久しぶりです。 アコースティックギターと歌と詩(作詞)で弾き語りの方々を誘って、何かできないかなあと考えています。 まだ内容も本当にやるかも決まってないのに、告知動画にしたりして😁 開催した際には、是非是非よろしくお願いします。

バレンタイン創作曲が(一応)完成いたしました!😸

ハッピー(!???)バレンタイン!にゃんくしーでございます😸 前回の記事👇で、ふぅ。さんとriraさんのバレンタイン句・首から創作曲をサビの部分だけ作り、公開させていただいたのですが… バレンタイン当日に、とりあえず曲を完成させることができました!!😸 歌詞はお二方のバレンタイン記事を精読の上、キャットGPTを使い生成いたしました!(👈また聞きかじった単語を無駄にもじって使いたがるんだからぁ~!😭 変な設定作ると後でまた苦労しますよぉ!😭)🖊️😼 取り憑き先のおじさ

【オリジナル曲 弾き語り】PONPON運動会

皆様、こんにちは。にゃんくしーでございます。婚活よりとんかつより(←某noteギター部員がこんな自作曲を公開していたような🤔)ポン活の秋という事で、今回はPONPONシリーズの秋バージョンです😸 全くの偶然なんですが、今週末に母校で運動会があったそうです。それで張り切ってしまった訳でもないのですが、ギターの練習を頑張りすぎて腕が筋肉痛っぽくなってしまいました。さながら、子供の運動会で後先考えずにハッスルしすぎて数日後に筋肉痛で悶絶しているお父さんのようです😹 そのような状態でレコーディングに臨んだので、「若い頃のイメージで走って、足がもつれて転倒しそうになっているお父さん」みたいになっているかもしれません。「校庭を疾走する少女」をイメージして作曲したつもりだったのですが😭 「PONPON運動会」の編曲をして、後日公開する予定です。この曲を気に入っていただいた方は楽しみにして下さい😸音楽制作ソフトを使っての編曲は初めてですが、「足がもつれて転倒しそうになっているお父さん」よりはまともな物に仕上げられるとは思いますので😽 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。それでは! PONPON運動会 PonPon! 服を手ではたきハイヒールを脱ぎ捨て スタートラインに着くの PonPon! 土埃上げてゴール目指して走るの みんながそこで待っている 綱引きはダメ! 駆け引きなんてできないから! 玉入れもダメ! 思ったとこにいかないから! 組体操もパン食い走も棒倒しも Non Non Non! 私らしさ出せるのは やっぱ徒競走! PonPon! 加速度を上げて風を切って走るの 電車みたいに速く PonPon! 声援を受けてギアを上げて走るの すぐそこにあるゴールまで

【オリジナル曲 弾き語り】カラバリ

皆様、こんにちは。にゃんくしーでございます。 当初、9月に公開した「PonPon Beachball」の兄弟曲的なものを作ろうと思っておりましたが、風が秋めいてきた中では夏歌の制作は無理でした😢 どうしたものかと思っていたところ、少し前に作ったこの曲の存在を思い出し急遽(一番だけですが)完成させてみました。ゆっくり詞を作りたいと思いサビ以外の歌詞を書かないで放置しておいたのですが、結局忙しい環境下で作詞することに😹 まあ、ニャン生そんな事もございます😸 カラバリとは「カラーバリエーション」の略で、昔のパソコン雑誌等では頻出の単語だったかと思います。自分の脳にはキャッチーな響きのようで、何となく頭から離れないという類の単語でございます。だからでしょうか、仮歌段階から何となく「カラバリ」と名付け、そのまま何となく「カラバリ」という曲名で公開することになりました。ちなみに、「人と違うことを言うから 変色してると言われたりするけど」という詞を書きましたが、これはフィクションです。「反比例」とは耳にタコができるほど言われましたが😹 まあ、「反比例」と名付けたヤツが私に色を付けるとしたら「変色」とか言い出しそうだなとか勝手に想像して作詞をしたという次第でございます。 寒暖差が激しいせいか、少しの間喉を痛めておりました。体調を崩しがちな季節かと思いますので、くれぐれもご自愛くださいませ😸 カラバリ 君は君の色でいて何気ないその仕草が大好きさ その色を少し溶かして 僕のと混ぜ合わせて 自由の筆につけて 新しい風景を描こう 引っ込み思案でおとなしいから 無色透明とか言われちゃったり 人と違うことを言うから 変色してると言われたりするけど 身に帯びたその彩を脱がない方がいいよ 君らしいさ滲ませた衣 制服よりずっといいよ! 君は君の色でいて何気ないその姿が大好きさ 市販の絵具しまって オリジナルを作り 指先につけて 新しい世界を描こう

【弾き語り オリジナル】 小さな所に大きな切なさ

同じ過ち 繰り返し 下を向いて歩く すれ違う人 眩しすぎて 更に肩が落ちる 何故産まれて来たか?なんて 考えても意味は無い ただ分かることは一つ ちっぽけな自分の姿 夕焼け空に照らされ 伸びる小さな影 歩く蟻がとても 力強く見えた きっといつか 翼を手に 大きく羽ばたくよ 夢に見た 綺麗な世界を 胸を張って 空を見上げる いつか… いつか…

【弾き語り オリジナル】 お金とタンポポ

お役人さんは エッサホイサ! 良い事言うよ エッサホイサ! 家に帰ると  エッサホイサ! 酒池肉林さ  エッサホイサ! なのに、 足元に咲くタンポポ お財布に入ってるお金 アナタはどちらに命を感じる? 自分騙して 人を傷付けて 苦しみ隠して 何を目指すの? お役人さんは エッサホイサ! 頭悩ませ   エッサホイサ! 嘘を考え   エッサホイサ! 涙流すよ   エッサホイサ! けれど、 足元に咲くタンポポ お財布に入ってるお金 アナタはどちらと 生涯遂げる? 何かを求めて 全てを捧げて どうして結局 命を絶つの? お役人さんは エッサホイサ! 悩まし顔で  エッサホイサ! アナタの事は エッサホイサ! 興味がないよ エッサホイサ! ならば、 足元に咲くタンポポ お財布に入ってるお金 アナタはどちらを地球に残す? 自分の未来は 自分の物で アナタは何に縛られてるの? 足元に咲くタンポポ お財布に入ってるお金 アナタはどちらと空へ向かう? 川を渡るのも 5文必要で だけど、 大地に咲くのは 綺麗なタンポポ

【作曲】猫が神社で“変タイ”と出会ったので、1曲作ってあげた!

独白1(2023年7月某日, 神奈川県葉山町の森戸神社にて) えぇ~、古畑ニャン三郎ですぅ~ 突然ですが、あなたが神社の境内で「変タイ」と出会ってしまったらどうしますか? 私? 私なら、うぅ~ん、歌を作って差し上げますぅ~ こう見えても、私… ジェントル・ニャンですので!うふぅふぅふぅ~ (あのテーマ曲を脳内再生中😸) 一回やってみたかったんだ~、この始め方!😹 まあ、モノローグだから誰も聞いてないんだけどね😿 それはさておき、逗子海岸からここまでの道はサイクリング