マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

#Gibson

親愛なるJohnny Cash様♥ ~Hurt~ 

#noteギター部 今までで一番心が震えました  『Hello, I'm Johnny Cash.』 あの一度聞いたら忘れられないバリトン Johnny Cash Hurt - Official Music Video (youtube.com) まさかっ!!! 奥様の亡くなった四ヶ月後にJohnnyまでが天に召されてしまうなんて…😿 ほりべえの「My sweetest friend」は毎晩弾き語りしてくれますニャン♪(=^..^=)ミャー ♥ ここまでお読み下

♪♪2024年春のピキアッッ!!! ~「noteギター部員達」のご紹介!!~第五弾~

#noteギター部 #noteギター部員   第五弾にご登場頂きますのは、引き続き『Anthony West』さんです~~!✨ 前回予告致しました通り『Gretsch&Gibson弾き比べ』です👍 全部で5つのギターが出て参ります。 グレッチ&ギブソン弾き比べ - Getaway (youtube.com) んん~~~、ほりべえ全部区別がつくでしょうか??? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆Gibson 19

再生

【ギター練習の日常】秋桜

秋桜。 紅白歌合戦でさだまさしさんがライブで歌っていて、しみじみと聞き惚れました。 年末年始は公私含めていろいろなことがあり 歳を重ねるといろんな出来事も なぜか遠い日の思い出のように感じます。 若い頃から弾いているギターのアルペジオ その音色は身体に馴染んで 少しは歌詞をかみしめながら 歌えるようになったような。 久しぶりにフォークギターの固い弦を押さえると 指先がかじかんで少し痛い感覚が懐かしく感じます そんな感覚も毎日ギターをさわっていると やがてなくなって、気がつけば指先が固くなります。 人間の身体はいろんな抵抗に順応してゆくもの。 心もそれは同じで 意識してスイッチを切り替えるようなものでなく 気がつけばそうなっていることばかりなのだろうな、と。 日々穏やかに過ごすなかで、大切に思うことを忘れずにいたいと感じました。 一月も早いもので、もう半ばを過ぎました。 時間に忙殺されないようにゆっくりと春に向けて過ごしていきたいです。

再生

【ギター練習の日常】ロビンソン 🎍新年1発目は友人のお家からギターを借りてこっそり隠し撮り😆

2024年あけましてギター練習の日常でございます〜 もともと営業時代のお客様、今となっては仲良しの友人となったHさんが ギター練習をするために初めて購入したギターがなんとGibson J-160E!!! しかもジョンレノン生誕70周年記念モデルというレアもの!!! これは弾かせてもらわないと! ということで、お正月に遊びに行った時、こっそり隠し撮り練習しました。 なんとなく楽譜サイトのランキングで正月っぽい歌をチョイス! 新年早々グデグデの演奏となっておりますww やっぱりいいギターは鳴りも最高ですね〜 バックでテレビがでかい音量でガンガンついていてこの品質! あとで聞いてびっくりしました。 J-160Eはネックも握りやすく、しかもピックアップもついてて エレアコとしても使えるのが特徴。ステージ向きですね。 さすがビートルズが愛用していただけあります。 ギター練習の日常も今年は何かテーマを決めるかな〜と考えておりました そういや、紅白歌合戦でさだまさしさんが秋桜を歌ってましたね〜 次はしみじみと歌ってみたいと思います笑 ま、今年もグデグデと好き勝手に続けていきますので 本年もよろしくお願いいたします! リクエストもいつでも受付中! とりあえずお受けして歌えたら歌いますという感じで笑 ではでは〜

再生

【ギター練習の日常】いい日旅立ち

前回に続いて谷村さんの名曲「いい日旅立ち」を弾いてみました。原曲も聞き直してみると力強いメロディーは男性が歌っても女性が歌ってもいいものだなと感じます。 日々仕事に追われることが多くて、 なかなか心の余裕がない時が最近多いです。 ギター練習しかり、読書、ノートの時間、 俳句を詠むことも少なくなり。。 年末年始はしっかりお休みをとって、 心のゆとりをつくって一年を振り返り 新しい年への旅立ちの準備をしたいです。 人は日々刻々と変化するもの。 昨日と同じ自分は二度となくて 出逢うひと、別れるひと、 未来を予想することはできない。 それでも心にはしっかりとした 想いを持って進んで行きたい。 そんな気持ちにさせてくれる歌だなぁと思いました。 おやすみなさい😌🌃💤

ほりべえギターの勉強に行く♪♪ の巻き

と言っても、弾く方の勉強ではございません。<(_ _)> ビンテージギターを見に都内某所の楽器店に行って参りました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ こちらのオーナーさん♪ 実は、ほりべえの相方がまだ十代の頃から知っており、かれこれ30年以上の仲なのです。 オーナーさんが某大手楽器店に勤めていらっしゃった頃からで その後、オーナーさんが独立をして今に至る。と言う話。 詳細は今はnoteには載せませんm(__)m ★★★★★★★★★★★

+2

Σ(Д゚;/)/ ギターギターギターギタ~~~🎸

再生

【ギター練習の日常】Dメジャースリーフィンガーインスト

僕がスリーフィンガーの練習を始めたのは ギターを初めて2年ほど経った高一くらいだったかな。 当時、長渕剛フリークのクラスメイトからカセットテープでアルバム全部借りて、聴きまくり、長渕剛の弾き語り本をバイブルにTAB譜を見ながら練習する日々でした。 サムピックとかも付けて練習してたなー。 初期の長渕剛さんの曲はフォーク時代っぽい雰囲気のが多くて、なんか古臭いな~とか少し感じながらもクラスメイトと夢中で楽しんでました。 今となってはギターを弾く時の手癖になり 単調なものしか出来ないけど、 スリーフィンガーにはリラックスさせてくれるメロディーとリズムがあります。 とか考えながら。 先日のインストをお届けします~ おやすみなさい(:3[____]✨️

再生

【ギター練習の日常】空も飛べるはず

この前の録り溜めから。久しぶりに歌ったスピッツですw ギターの弾き語りのTAB譜サイトだと絶対上位にあるから、たまに弾きたくなります。カラオケだとあんまり歌わないんですけどね。 今日は7年ぶりくらいに昔のお仕事のパートナーの方と会食しました。 二次会はスナック探訪(笑)会員制って書いてあったけど突撃したら広くて人がいっぱい!賑やかで明るいお店で😊カラオケも結構歌って楽しい時間でした。 やっぱり年取って現役引退したらギターかついでスナックで流しになるのが人生のゴールかもな〜とか真面目に考えたり(笑) 場末のスナックYouTuberとか需要ないかなwww てな感じでほどよく酔いも冷めたところでおやすみなさい💤

【ギター練習の日常】フリーアルペジオEから適当に〜休日の昼下がりな感じ

土曜日、朝から出かけて昼過ぎに魚定食食って帰ってきました。 で、久しぶりにギターを弾いたかも〜〜 最近はお仕事がなんだかんだどたばたと忙しなかったですね。 1日予定が7スロットとか、そこに夜の予定も入ってくるともう大変です。 今時はウェブ会議も多いから余計に詰め込み系になる・・・ うーん、よくないと思います〜😤💦 やっぱデスクワークって苦手ですね。 もともと営業キャリアがほとんどなので尚更か〜 てな感じで、休日はギター弾いたりnoteをぼちぼち書いたりするのが一番安らぎます。 ────── そういや、noteの音声でカバーの弾き語りがNGだって noteギター部の方から聞いたのでやり方を考えないとです。 確かにそう言われてみればそうなんだ〜と(・ω・`) これから弾き語りはYouTubeでアップしないとですね。 もともとは音声だけ高品質に録音できる機械を買った理由は 映像と音声を別で録って合わせるってのをやろうとしていたからなのですが めんどくてこうなってました😅 この後、弾き語りはスマホか何かで自撮りしてYouTubeアップしてみますかね。 そんなこんなな土曜日の夕方でした(・ω・`) ではでは〜✨🎸

【ギター練習の日常】インサイトメロディーアルペジオ

声が枯れちゃっているので弾き語りはお休み。 その時の気分にまかせて下手くそで手ぐせ満載のギターを弾いておりました。 途中、昔よく練習していたTESLAのLOVE SONGのイントロのメロディーをぱくりながらww 声が出せないとなんだか余計に歌いたくなるもんですね〜 しっかり回復させたら声のありがたみを感じながらしみじみ歌ってみたいと思います〜。(現在、回復度50%) 本日も昼も夜もありますが控えめにゆったりと行きたいと思います。 良い一日をお過ごしください。 ━━━━━━━━━━ 使用機材:Portacapture X6(Music・ギター、リバーブあり) ギター:Gibson humming bird

【ギター練習の日常】フリーストロークGインスト

おはようございます☀️ 今朝は5時起きしてから、ゆっくり二度寝(笑) たまにはゆっくり睡眠時間をとるのも大切ですね。 昨日はゴスペル練習の総集編があって課題曲4曲を3時間ほど歌っておりました。 ボイトレとかしてから発声するとすごくポジティブな気分になれます。 ゴスペル参加してはじめての懇親会もあって、いろんな方と楽しい時間を過ごせて 改めて音楽の素晴らしさを体験した1日でした😊 という気分でアコギのフリーなインストを〜 みなさまもよい日曜日をお過ごしください😃✨ ━━━━━━━━━━ 使用機材:Portacapture X6(Music・ギター) ギター:Gibson humming bird

【ギター練習の日常】フリーストロークFインスト

フリーな感じでインストです。 なんとなく疲れた日は適当にギターをかき鳴らすとすっきりします。 やっぱりGibsonのアコギを買ってよかったな〜と最近思ってます。 最近はピックを使わずに弾くようにしていて、いろんな音色が出るのを楽しめるから。 ちょっと長めの尺でリラックスできるBGMでもYouTubeでつくってみよっかなーと考えております。 おやすみなさーい💤 ━━━━━━━━━━ 使用機材:Portacapture X6(Music・ギター) ギター:Gibson humming bird

【ギター練習の日常】穏やかな朝日を浴びて 〜フリーアルペジオインスト

おはようございます。 連休に入り快晴の日が続いて半袖でも過ごせるいい日和になってきましたね。 帰省しようかと考えてたのもやめて ゆったり都内で過ごすのもいいもんだな。 毎朝のラジオ体操(笑) あとは緑の多い道をゆっくり歩くこと。 草花が朝の光を浴びて元気におきてくる。 鳥たちの囀りも なにか喋りかけられているようです。 穏やかに安らかな時間を😊