見出し画像

コミュニティーが作れないから飛び込んだ

よくいただく『どうしたらフォロワー増やせますか?』という質問。
僕が教えて欲しいぐらい。

今ぼくのTwitterのフォロワー数が約68,000人。自己評価をするならば"多すぎる"
ぐらい、たくさんの方にフォローしていただいています。
けど、今のインフルエンサーと呼ばれる人たちはもっともっと多いし、一瞬でなん十万人になっていく人もいるから、一般的にすっごい多いって部類ではないと思っています。今人気になりたいならユーチューバーになるのが一番だと思います(その話はまた別の時に)。

母数がないと話にならない

フォロワー数が全然増えません...なんて言われるのですが、ぼくもそう。イラストを描いてツイートしてもRT/いいねが1も付かない頃は、当然ありました。

そもそも求めてくれるファンがフォロワーにいないとそりゃそうだと思います(本当は"ファン"って言うのイヤなんですが、ここではわかりやすく...)。
いわゆる、期待してくれる人の母数がいない状況で拡散は奇跡でも起こらない限り起きないと思います。最近よく言われる"バズる"も、ネズミ講みたいな感じで1が2になって、2が4になっての繰り返しなので、1を増やしていくしかないと思っています。それが自分のファンであって、そのネズミ講が自分のコミュニティー(例えの悪さ)。

で、その1になってくれる人を作るためには、1になってくれそうな人がいるところに行けばいいんです(簡単に言うなよ)。

ぼくはブログに飛び込んだ

"はてなブログ"のコミュニティーに飛び込みました。ブログサービス内にはブログという他人の日記や、考察、作品を好む人が集っていて、ぼくのくだらない日記でも求めてくださる方がいました。
ぼくが好きな音楽で例えると、学校で"ヤバイTシャツ屋さん"が好き!って叫んでも、周りの友達はみんな"3代目J Soul Brothers"にしか興味なかったり、ライブハウスみたいなタバコ臭い空間を毛嫌いする人が大半だと思います。
けど、ライブハウス内が一番自分らしくいれる場所であったり、そこで友達ができたりすることもある。そういうことだと思います。ヤバイTシャツ屋さんめちゃくちゃいいのに。

SNSが手っ取り早く認知/周知されやすいと思うんですけど、まずは母数を作ることが大事だと思います(今SNSで人気の方々もそういうことを積み重ねてきたんじゃないかな...)。

自分の発信する(したい)コンテンツを好んでくれる人がいるところを探して、飛び込んでみるといいかもしれないです。

新しいサービスにはとりあえず飛び込む

今instagramでどんなにタグ付けしたって、タグの人気投稿欄はすでにフォロワー山盛りの人たちが独占してる状態のように、流行りきってるサービスを登りつめるのは至難の技です。
なので、ぼくは"とりあえず"新しいサービスはすぐに使ってみます。もしかしたらそこが自分の得意なフィールドになるかもしれないし、みんな同時にスタートを切れるんですから。あと、サービス作った側も使ってくれる人を応援してくれます。
合わなければやめればいいんです。

ぼくがネットをちゃんと使えるようになってからだけでも、このnoteだったり6秒動画のVineやLINE LIVE、最近だとVoicyとか。全然知らんけど、各々サービス内で天下を取る人もいてますもんね。今でこそYoutube人気がえげつなくすごいけど、最初はそうだったはずです。

そういう意味では常にアンテナを張り巡らせていることも大事ですね。
あと、中途半端なプライドは捨てたほうがいいと思います。あ、これもまた今度続きで書きたいと思います。


==============
この記事は『ぼくがイラストレーターになるまで』とマガジンで、イラストレーターとして活動して4年目でまだ経験は浅いですが、クリエイターのブランディング方法など...だれかの参考になればと思い不定期に更新しています。
よかったら他の記事も併せて読んでみてください。
質問・ご意見・ご依頼などはTwitterのDMからお願いいたします。
==============


サポートしていただいたり、有料記事を購入してくださった売り上げは次の新しいこと始めるための活動資金とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます!