見出し画像

【レポート】iRacing 2021s4 week9


 最近は寒さを感じるようになってきましたね。気が付けば11月も半ばとなり、街やショッピング街はクリスマスに向けて準備が進んでいます。現実世界の今年も、残り日数が少なくなっていますが、iRacinの方もSeason4week9が終わったということで、残すところ3weekとなりました。2021年も、いよいよ大詰めです。
 では今回の記事も、先週一週間のiRacing活動を振り返りを書いていきたいと思います。

【激動のレーティング変動】

最初はいつもと同じく、レーティングの変動を確認して行きましょう

画像1

画像2

 week8ではSR、iRatingともに爆下げでしたが、Week9はSR、iRともに伸ばすことが出来ました。とはいえ、まだ失ったレーティングは戻ってないのですが、ひとまず赤字セールは終了したようです(⌒∇⌒)

【OFFICIALレース参戦報告】

week9も、オフィシャルレースはF3への参加だけ・・・(´・ω・`)
もう少し違うレースにも参加したいけど、時間的余裕が取れてないから仕方がないのだ。

F3 Next Level Racing Championship(Dallara F3)

画像3

今週の舞台は、Circuit Park Zandvoort - Grand Prixレイアウトです。ここを20周となります

 11/14/21 --- SoF 2276  R6 Q.6 SR+0.26 iRating+35
 11/14/21 --- SoF 2503  R.11 Q.12 SR+0.05 iRating-12
 11/15/21 --- SoF 1805  R.3 Q.14 SR-+0.05  iRating-48
 11/15/21 --- SoF 1923  R.5 Q.2 SR+0.82  iRating+74

シリーズランキング ⇒⇒
   Division3 --- 3位⤴(先週9位)
   ALL --- 69位⤵((先週82位) Japan ---6位⇦( 先週7位))

 前週と今週はMAXの4戦走りました。こういう周は、大体レースに納得がいかない結果しか残せていないものです。今回は、ラストで何とか良い結果が残せてよかったです。
 今回のCircuit Park Zandvoortは人気が無いのか、参加人数も多くなかったようです。実際上位ランカーで走っていない人も多く、結果私の順位がDivision3で3位に上がるという、驚くべき事態となっています。。。この順位が、最後まで保てたらいいんですけどね。

【車両&コース別ラップ数】

Week9も振り返ればDallaraF3しか走っていないですね。。。他にもたくさん車持ってるのに、なんだか勿体無いな・・とおもう今日この頃です。
Total lap 445lap

Dallara F3

画像4

 Circuit Park Zandvoort - Grand Prix -- 148 lap
  Nürburgring Grand-Prix --- 297lap

 その週走ったLAP数は、VRSというWEBサイトに上がっている数字を利用しています。が、なんかよく見てみたら、走ったのが全てカウントされているわけではないことが、最近分かってきました(;'∀')

VRS・・・iRacingユーザーの走行データをWEB上で確認できるサイト。自分や他人との走行データ比較が出来ます。その他、セットアップ販売や、レクチャーも受けることが出来ます。

★振り返り★
【F3 NextLevelRacingChampionship】

今週の舞台は、Circuit Park Zandvoort 。オランダにあるこのコースは、狭いランオフエリアやタイトでバンピーな、オールドコースとしての特徴が強く残っています。今またF1が開催されるようになり、路面の再舗装や最終コーナーには特徴的な強いバンク角がつけられるなど、コースは改修がなされていますが、レイアウトは大きな変更がなされていません。(F12021オランダGP「Formula 1 Heineken Dutch Grand Prix 2021」)
iRacingに登録されているのは、改修前のものです。

画像5

 このコースはseason3もF3で走っていることもあり、経験値があるので比較的すんなりと走り始めることが出来ました。とはいえ、気を付ける箇所の多いコースなので、練習とレースとでは勝手が大きく違います。スタート直後のターン②たターン③は接触が多く、ターン⑨はスピンしやすい箇所で注意が必要です。実際、1回目のレース(11/14/21 SoF2276)では、終盤3位走行中にスピンしたため、大きく順位を落としました。また、3回目のレース(1/15/21 SoF1805)では、ターン②で後続車両が近づきすぎたためのラグHITを貰い、好順位のレースを失いました。
 また、ターン⑧から⑩にかけては、ライン取りの自由度が大きいこともあり、死角による思わぬ接触もあります。
 そして最終区間のターン⑬を抜けて以降はコース幅いっぱいを使いながら全開で走ることが必要ですが、ターン⑬⑭の間が意外と曲者区間でコースアウトしやすい箇所です。

 今Weekの4戦は、予選はそこそこ良かったが、決勝でまとめ切れない展開が多かったですね。スピン、接触が無ければそれなりに・・・と、臨んだ最後の4回目も危ないシーンはありましたが、何とかまとめて好結果に繋がりました。
 ただ、速さがまだ足りていないところがあり、これは永遠の課題かとは思います。最近はまたMotecを使用したデータ比較を始めました。これで、何かヒントがつかめたらいいなと思っています。

【ASSO F3 第3戦の練習】

主催者さんが練習会を開いてくれたので、参加してきました。
ASSO F3 ホームページはこちらから。
ただ今第3戦の参加チームを受付中です
レース参加に不安や迷いがある方は、Q1予選会への参加から始めてみたらどうでしょうか?
それとは別に、チームでmeetingを行いました。練習やレースの内容、各自の課題や目標など、今後の活動について話をしました。とても良い感じになっていて、次の第3戦でどんな結果につながるのかが楽しみです。自分としては、まだPoint取れていないので、そこを何とか取りに行きたいですね。


では、また来週(⌒∇⌒)


                        by HOPPY監とく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?