見出し画像

ごぶさたしてます ”飽き”の話 夏やけど

お疲れ様です!

いやいや、ご無沙汰してます‥!

『最近note書いてないなー… 』
とは思ってたのですが、
特にネタもなく更新してませんでした。

stand.fmで「もうnote更新しないんですか?」
とレターをいただき、
更新する気持ちになったので
今書いています。

レターをくださった方、
機会をくださりありがとうございます。

この数ヶ月なんですが、
特に大きなことは起きてませんw

強いて言えば
YouTubeチャンネルを
2つ運営し始めたことでしょうか?

わりと大きなことなんですが
(しかも2つてw)
まだ成果も出てないですから、
なんか言うの恥ずかしかったりします。
(でもちゃんと宣伝して応援してもらうのが
本当は正しい。これは僕の不要なプライド。)

それ以外は会社での業務で
マネージメントの
仕事をするようになりました。

本当は管理職なんてやりたくないのですが
もう4年目になるので
”飽き”が出てくるんですね。

基本的に仕事というのは
毎日のおなじ作業のくりかえしです。
その精度をあげることで
結果がでてきます。

経営者としては
なるべく業務を簡素にし、
ルーティンにし、
精度をあげさせて
結果を出させるものです。

これは間違いないのですが
必ず飽きがでてきます。

これが経営者泣かせなのですが
僕たち労働者は
自らこの”飽き”に向かった方がいいです。

なぜかと言うと与えられた課題は
まったく自分の身にならないからです。

モチベーションの話ですが、
僕たちは”内発的動機”で動くことが
1番モチベ高く動くことができます。

『こうなりたい』
『もっとこうしたい!』
『これができるようになりたい!』
もしくは
『こうなるのは絶対嫌だ!』
など。

こう思えると自走するしかないし
勝手に自走しています。

ただ、これがなかなか見つからない。

その理由は漫然と過ごしているからです。

同じ道を歩いても変化は毎年同じです。

ですが、別の道を歩くと
「あ、こんな道になってるんだぁ。」
「こんなお店あるんだぁ。」
と必ず発見があります。

自分の人生で新しい発見が
勝手にやってくることはありません。

あるとしたらこのコロナくらいじゃないですか?w
待ってて起きる変化は
みんなに等しく起きるものです。

変化が欲しいなら
自分から新しいことに触れることです。

お金をかけなくても、
ネットで読んだ記事で
少しだけ掘り下げてみるとか。

僕も昨日測量のYouTube見て、
今まで全く見てなかった内容で、
『あー道でたまにみるのって、
これやったんやぁ』と
記憶に残りました。

『なんか新しいこと起きないかな〜』
なんて甘えてるから
人生が変わらないんです。

今すぐ自分で変えていきましょ。

★マニュアル作成・研修・相談ごとなど。
↓ココナラというサイトです
https://coconala.com/pservices/1223532

★stand.fmにて音声配信!(毎週日曜)
是非ご視聴くださいませ。
https://stand.fm/channels/5f0fa0ab36e4dd5a2da58d46

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?