見出し画像

子どもへの「英語教育」はいつから?

言語は「勉強」するもの?

子どもが英語を習得できるようにしている、と言うと、必ず聞かれるのが

「いつから英語の「勉強」を始めた方が良いの?」

という質問。

確かに自分も含め、多くの大人たちが英語を「勉強」してきた。
しかし、そもそも言語は「勉強」するものなのだろうか?

子どもたちを見てきた結論は、
言語は「勉強」するものではなく、「習得」するもの
ということ。

どうやって「習得」する?

では、どうすれば子どもたちが英語を「習得」できるのか?

その答えはシンプル。
赤ん坊が日本語を話し始めるまでのプロセスと同じことを英語でもやる
ということ。

実際に我が家でやってきたことは、

  1. 英語のBGM(youtubeなど)

  2. 英語の絵本の読み聞かせ

  3. 英語での話しかけ

など。特に、1. 英語のBGMは、子どもたちが日本語すら発していない頃からやっていた。

このような環境で育った子どもたちは、

  • 英語が流れているのは当たり前

  • 絵本は日本語より英語の方が多いのも当たり前

  • 英語で話しかけられるのも当たり前

という状態。この

「英語が当たり前」な状態を作るのが、英語「習得」の第一歩。

いつ始める?

では、最初の質問を少し言い換えてみたい。

「いつから英語習得の環境づくりを始めた方が良いの?」

この質問に対する答えは、子どもが何歳であれ、

いますぐ!

ということ。

それはそうだと思うけど、いったい何から始めれば良いか・・・ と思ったら、今後の記事をお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?