見出し画像

🆕週末旅行 〜腰越海岸〜

少し前に夫がこんなことを言っていた。
「実業家の千葉功太郎さんが、金曜の夕方に仕事終えて、由比ヶ浜の海の家で過ごして、日帰りで帰ってくるって楽しみ方してるらしいよ」と。

夫とは、チャンスがあればうちらもやってみたいね〜なんて話していた。

そんな中、コロナの感染者が再び急増…。やれやれ…。
過度な自粛ばかりせずに、感染対策をした上で、この夏を楽しもう!と決め、Airbnbで千葉や神奈川の海沿いの宿を検索。

そこでヒットしたのが、神奈川県にある「腰越小動の宿」。
1泊20000円で、なんと宿から海まで徒歩30秒の立地。
家から宿までは車で、約1時間半。
よし、ここに決めた!
金曜の仕事はいつもより1時間早く切り上げて、娘を保育園からピックアップしそのまま車でビューンと腰越へ🚗

20:00ごろ到着。
コインパーキングに車を停め、宿に向かう途中に見えた海。

宿は、古民家をリノベーションした開放的な空間だった。昔の家の急な階段を娘は気に入り、登っては降りてを繰り返していた。

この日はお風呂の入って22:00頃就寝。

そして翌朝、せっかくの朝日を海辺で見たい!と思い、日の出時間に合わせて起床(4:30)。

宿から30秒で海岸へ。
4:30の海はほとんど人がいなくて、特別な空間。

5:00近くなると、若いカップルが2組やってきた。一組は日の出と海をバックに写真を撮って、もう一組は、キャンプセットでコーヒーを入れたり目玉焼きを焼いて食べていた。なんて可愛い若者たち。

それからサーファーがポツポツを海へ入水。
みんなこんがり焼けた肌と、波と対峙する姿がカッコよかった。

それから海辺に落ちたゴミにお宝はないかと嗅ぎつけるおじさん

一方で、海の美化活動でゴミ拾うおじさん

いろんな人がいるな〜
なんて思いながら宿に戻り、
夫が目を覚ましコーヒーを入れてくれた

娘が起きてきて、
サクッと身支度して朝食を食べに、
七里ヶ浜のbillsへ🚗

朝7:20頃に着いたけど、もう人が入ってた。5分くらいで席に案内してもらい…
せっかくなのでコース料理✨

朝ご飯に6000円もかけた。
でも美味しかった😂

娘もたくさん食べた。

ここで驚きだったのが
すぐそばのセブンの駐車場に停めたのだけど、10分500円と言う😂😂😂
ひょえー!!!

駐車料金は事前にリサーチしましょう笑。

朝ご飯を食べて宿近くに車を停めて
腰越海岸の人がほとんどいない場所で娘と海に入った。

娘ははじめての海、最初は波を怖がっていたけど、一緒に海に入るととってもニコニコ!
バタ足もして、海が好きそうで一安心✨

宿に戻ってシャワーを浴びて、片付けして11:00にチェックアウト。

その後は腰越を散策して、腰越珈琲にお邪魔して今回の旅は終了ー。

土曜の14:30には家に帰宅。

明日も休みなのが最高だね〜と言いながら夕方までのんびりゴロゴロして過ごした。

この旅のスタイル、ハマりそう!
この夏もう一回海にいきたいとおもう。

次は千葉かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?