職場復帰初日

あっという間に時間が過ぎた。
「おかえりー!!」と迎えてくれるスタッフがいることがすごく温かかった。
そして、子育てに理解のある人ばかりで、終了時間も気にかけてくれる。ありがたい。

仕事もやっぱり、なかなか簡単な仕事じゃないし、答えがないことばかりで、難しいけど、とても勉強になる。
机に座っている時間はほとんどないけど、自分にはそっちの方がやっぱり合っているなあと感じる。

新しく関わる子供たち、知らないことばかりだけど、まずは子供との関係を丁寧に築きながら、楽しい体験を積み重ねていきたい。

べテレラン職員がサポートしてくれるので、サポートが許される期間は、がっつり学びたいと思う。

そして、幸いにも娘は保育園に少しずつ慣れてきたようで、今日のお迎えではニコニコ上機嫌だった。帰宅してからは、娘の甘えがかなり強く、私はほぼ娘に手を取られ、家事ができないのだが、在宅勤務の夫が、19時には仕事を終えてすぐに、家事に回ってくれているので、私も余裕を持って娘の甘えに付き合うことができている。

私の職種は、在宅ワークが不可能だが、夫がほぼ在宅ワークが可能な職種なので、かなり助かっている。

そんなわけで、周りの理解とサポートのおかげで、復帰初日は、思っていたより、疲労感もストレスもなく終えることができた。この調子で1週間乗り切りたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?