新生活のはじまり・・

明日から保育園スタート。
約一年半の育休時間ももうすぐ終わり。

平日まる1日、娘と一緒に過ごす時間も今日でおしまい。

思ったほどさみしさはなく(笑)、十分満喫したなあという気持ち。
半年前は、保活しながら、「保育園入れるのかわからない不安」と「保育園に入れちゃうの?仕事したくない、もっと一緒にいたい」という気持ちとで複雑だった。どちらかというと、貴重な乳児期をできるだけ長く一緒に過ごしたいと思っていた。
それが、いざありがたく保育園が決まってからは、さくっと気持ちが切り替わり(笑)、保育園生活と職場復帰をイメージした毎日を過ごして、それはそれは充実した笑

方向性が見えたことで、自分が動きやすくなったのだと思う。

娘は、ぐんぐん成長して、主張も出てきたり体力もついて活発になってきた。雨が降らなければ毎日午前も午後も公園で遊ぶ日々で、楽しいけどわたしは毎日ぐったり笑。
余裕がなくなるとイライラしてしまうことも。

私だけじゃ、与えられる刺激が少なすぎるので、保育園でたくさん刺激もらってきてほしいと思う。

泣くとは思うが、どんなふうに保育園に慣れていくかが楽しみだ。

職場復帰は不安もあるが、なるようにしかならないだろうから、気張らずいこーう!

娘との写真見返すと、いろいろ大変なこともあったが、本当に楽しい時間だった。

明日からの新生活も楽しもう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?