マガジンのカバー画像

仏教用語解説

12
さまざまな仏教用語を解説していきます。 第1~23回はこちら→https://temple.nichiren.or.jp/1081018-shoboji/blog/
運営しているクリエイター

#法華経

補陀落【仏教用語解説】vol.34

【仏教用語解説】のコーナーでは、さまざまな仏教用語を解説していきます。 第34回は「補陀落」です。 ◇◇◇ 現在、【はじめての法華経】というコーナーで、『妙法蓮華経』「観世音菩薩普門品第二十五」というお経を少しずつ読んでいます。いわゆる「観音経」と呼ばれるお経です。 このお経では、観世音菩薩(以下観音さま)の名前をとなえたり、一心に念じれば、いつどこにいても観音さまが救ってくださるということが説かれています。また、衆生に合わせて、さまざまな姿に変身して法を解いてくださ

霊鷲山【仏教用語解説】vol.30

【仏教用語解説】のコーナーでは、さまざまな仏教用語を解説していきます。 第30回は「霊鷲山」です。 ◇◇◇ 前回、「王舎城」という、古代インドのマガダ国にあった都市について解説しました。 「霊鷲山」は、この「王舎城」にある山の名前です。 サンスクリット語では「グリドラ・クータ」と言います。「グリドラ」は「ハゲワシ」、「クータ」は山頂という意味です。山頂の形がハゲワシの頭の形に似ているので、このような名前がついたと言われています。 いまもインドに実在する山 霊鷲山