見出し画像

店舗評価が下がるお問い合わせ返信スピードの基準値!ヤフーショッピング!

ヤフーショッピング出店者さんお疲れ様です。


ECベテランのますくんです。


今回はヤフーショッピングに出店していて運営していく上で、避けなけれならない「店舗評価」が下がらないために、「お問い合わせの返信スピードの基準値」についてお話させていただきます。


ヤフーショッピングのユーザーからのお問い合わせ、これの返信スピードによっては、店舗の評価が良くなったり、逆に悪くなりもするので、「ますくんnote」読者様は覚えて帰って下さい。






お問い合わせの返信スピードって?


ヤフーショッピングにおける、「お問い合わせの返信スピード」はいわゆる、ユーザーから店舗にお問い合わせが来て、返信するまでにかかった時間です。





上の画像のように、ヤフーショッピング上の「お問い合わせ機能」を介してユーザーから来た質問に対して、店舗側の返信が完了するまでの速さが、「返信スピード」です。




返信スピードは評価項目の1つ


ヤフーショッピングではユーザーからのお問い合わせに対する返信スピードは、評価項目の1つに設定されています。



●返信スピードが速い=高評価
●返信スピードが遅い=低評価



このように設定されており、返信スピードが速い方がヤフーショッピングからの評価が高く、返信スピードが遅い店舗はヤフーショッピングからの評価が低くなってしまいますので、「なるべく早く返信する」のを意識して運営していかなければなりません。



低評価・高評価は具体的になにが違う?


それでは先ほどの「高評価」、「低評価」は実際にヤフーショッピングを運営する上で、なにが変わってくるのでしょうか?


1番大きな違いは、「優良店かそうでないか」です。


ヤフーショッピングには、「優良店」の概念があり、優良店になるためには様々な指標を基準値以上にまで上昇させなければなりません。


この返信スピードの速さもその指標の1つです。


そして、「低評価」においては、あまりにも対応の悪い店舗はヤフーショッピングから低評価の扱いになり、ヤフーショッピングからペナルティーを課せられるケースもあります。


それでは、その「お問い合わせの返信スピード基準値」を見ていきましょう。



お問い合わせの返信スピードの基準値


下記がヤフーショッピングのお問い合わせの返信スピードの基準値になります。



●高評価=12時間以内
●低評価=48時間以上



これがお問い合わせの返信スピードの基準値です。


ヤフーショッピングから高評価をもらうためには、お問い合わせが来てから12時間以内に返信する必要があります。


逆に48時間以上経過してから返信した場合には低評価になってしまいます。


これを見て「全ての問い合わせを12時間以内に返信するなんて無理だ…!」のように思うかもしれません。


それはますくんも同感です。


私ますくんも実際に12時間以内に返信できていない問い合わせばかりです。


この基準値はあくまでも「目標」であって必ず達成しなければならない数値ではありません。


「なるべく早く」を心がけて、低評価になる48時間以上はオーバーしないように、「できる範囲」で頑張っていきましょう!



ECベテランますくん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?