見出し画像

2022年の振り返りと目標について

年末は引越しの準備等で忙しくなりそうなので、早めに私生活の振り返りできればと思います。仕事の振り返りは3月末にやります!!

2022年の私生活の振り返り

去年は12月31日の夜まで仕事をしていて、みんなが振り返りのnoteを書いているのが羨ましかった。なので今年はそのありがたみを噛み締めながら書きたいと思います。

noteでの記録を見ると暇なときに投稿をするという形で投稿をしていたから、あまり頻度高く投稿できなかったかなと。来年は今年の活動量よりも高く活動をしていきたいなと。

2022年は振り返ってみると、私生活の方では活動的に行動できなかった日が多くあるなと思っています。休みの日は何かをするわけでもなく、ただ引きこもっていたりしていました。仕事で揺さぶられた感情を癒すのに必死だったんだろうなと。

名古屋にいるにも関わらず、周りを気にして行動することがなくなっていました。精神的に壊滅的だったのは8月。仕事もうまくいかなくて、プライベートでも何か充実したものがあるかというとそうではなくて、、、。

最近は有休を使っているから今後の方針とかを決めることができて、嬉しく思います!本を読んで、自分のキャリアの目的を暫定でも設定をしてみたので、ここで目標の宣言をできればと思います!

この本では、目標を立てて違うと思ったらやめたらいいという風に記載があったので立てた目標に対して何がなんでも実行してやる!!という考えはありません笑
あくまでも、今を進むための方向性ということです!


私のキャリアの目的(私生活と仕事関係なく)

多くの人の人生のやりがいを見出すためのきっかけになる。

2023年の私生活の目標

1.韓国に行く
2.Twitterで1日2投稿をする
3.週に1回noteで投稿をする(年間52本の記事を投稿する)

2022年は内側に溜め込むということが多くあったので、
2023年は外側にもっと積極的に発信をできればと思います!!

noteを更新頻度を高めていきたいと思いますので、
温かく見守ってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?