見出し画像

列番号の早見表

VBAのプログラムを書いてるときによく出てくる
Cells( ☓ , △ )
というセルの指定方法。

列番号が増えれば増えるほど、数えるの面倒くさくなってきます^^;

Range("BA15")とか、Cellsに直したらどうなるかぱっとは判らない。
一覧表ほしいいいいいい。

というわけで作ってみた一覧表。これぐらいあればだいたい困らないはず!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?