マガジンのカバー画像

映画・本

10
映画と本からの考察。
運営しているクリエイター

#母親

映画「ミッドナイトスワン」ー母性について考えるー

2020年の映画、Netflixで配信され、旦那さんにお勧めされて観ました。 まだクライマックスじゃないでしょ、という序盤から涙が止まらなくて、心の奥底に響いて、響きすぎて。 この想いを表現しないわけにはいかないと(誰に?)ずっと熱い気持ちがぐつぐつしていて、ブログに綴りたいと思っているのですが、この熱気のまま、まずはnoteに綴ってしまいます。 この映画はトランス ジェンダー(持って生まれた体の性が、心の性と一致しない。この、自身の体の性に対して違和感を持つ人のこと)

🇫🇷映画「パリ警視庁:未成年保護部隊」 愛とは? 家族とは? 母性とは?

虐待や未成年犯罪をテーマにした社会派映画でありながら、愛とは何かを突きつけられる映画です。 監督は女優でもあるマイウェン。リュックベッソン監督の元妻。リュックベッソン31歳、マイウェン15歳の時に妊娠し、16歳で結婚、出産、その後離婚されています。リュックベッソンの代表作である「レオン」はマイウェンとの関係からインスパイアされた映画といわれています。 マイウェンがパリ警察の特別部隊へ同行取材をし、この映画を作成、映画に出てくる数々な事件はどれも実際にあったものだそうです。