マガジンのカバー画像

新型コロナウイルス関連記事

5
新型コロナウイルス、ワクチンについての記事です。
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

コロナワクチン、副反応の症例

9歳、7歳、4歳、4人目妊娠中、ICU看護師しながらお薬に頼らない子育てを目指すアラフォー母です。 コロナワクチンに関しては、打つ、打たない、様々な意見があります。 元々はバチバチな西洋医学オンリーな考えだったのですが、1人目の出産を機にガチガチな自然派母ちゃんとなり、ほとんどのワクチンを接種せずにきました。 いずれの考えも盲目的だったと思っています。今はワクチンは効果がある、でも極稀だけれども副反応はある、必要な人には必要、でも健康な体であることが最も重要、という考え

有料
300

改めてウイルス感染と細菌感染の違いを考えてみる

9歳、7歳、4歳、4人目妊娠中、ICU看護師しながらお薬に頼らない子育てを目指す活動をしているアラフォー母さんです。 感染症について、今思っていることを綴りたいと思います。 過去の私は、子どもの感染症に対し、ウイルス感染はさほど怖くない、細菌感染は注意が必要、という認識を持っていました。 1人目出産後、多くの勉強をさせてもらった小児科山田先生のこちらの本にもこのように書かれています。 風邪の原因はウイルスがほとんどです。特に子どもの風邪の大半は死に至るほどではないと考

新型コロナウイルスと間質性肺炎

コロナは怖いと言われる一つに間質性肺炎となる可能性があるからだと考えています。 そのような症例の方を受け持たせて頂きました。この病態、重症化したら回復は困難です。でも、間質性肺炎怖い=コロナウイルス怖いは違います。ただ、基礎疾患あったり高齢の方は、この病態となりやすいのは事実です。 間質性肺炎は一般的にイメージする、細菌が原因の肺炎とは違います。 肺胞の壁で炎症が起こり、硬くなり、肺胞が広がりにくくなります。その結果、酸素と二酸化炭素の交換が出来なくなる。(拡散障害)