マガジンのカバー画像

デザインの本質に迫ってみたいなと

10
デザインとは何か。デザイナーとは何か。デザインの本質に迫るべく、第一線で活躍するデザイナーの発言のなかから、琴線に触れたものを保存しています。
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

作家には「描きたいもの」と「描けるもの」があるんだよ。 - 鳥嶋 和彦

作家には「描きたいもの」と「描けるもの」があるんだよ。そして、作家が「描きたいもの」は大体コピーなの。既製品の何かで、その人がそれまでの人生で憧れてきたものでしかない。

 鳥山明さんであればアメコミっぽい作風だとか、そういうものが「描きたいもの」としてあったけど、そこからヒット作はやっぱり出てこないんです。実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。

引用元

もっとみる

左脳だけの話ではなく、右脳も同等に刺激していかなければならない。 - ジョン・ジェイ

ユニクロの製造・流通は巨大でしっかりしているので、そのために物凄く成長してきました。これは代えがたい価値ですし、競争力もあります。

ただ、ベーシックなコンセプトというのもどんどん変化していますし、そしてベーシックを表現する方法も変化していかなければなりません。単なる合理的なメリットがあるというだけではダメなのです。

つまり、左脳だけの話ではなく、右脳も同等に刺激していかなければならない。いわば

もっとみる