見出し画像

5月3日のこと

こんにちは。最近人生充実してきてウキウキな琉です。今日は灘の文化祭に行ってきた時のことについて話そうと思います。文章を書く才能が微塵もないのでお手柔らかに。

出発
起床は朝4時半です。普通に死ねる
爆速で異次元の準備をして5時過ぎには家を出ました。眠たすぎて立つことさえ億劫でしたね。
到着までは音楽を聴きながら過ごしたりしてました、この時間ってめちゃくちゃ幸せですよね。

まぁ何事もなく8時半くらいには灘校に到着、人混みを形成する一員としての自覚を持ち行列に並びました。案外家族連れとかが多いんですね、ふーんって感じでした。

最初には会ったのは去年もあったpenetrate君と、今年初めて会うちはや。penetrate君はなんか身長高くなってたし、ちはやはすごい賢そうなイメージ。

身長そんなに低くないじゃん!

って言われましたけど、靴で盛ってるんだよちくしょう。ちなみに僕の服装は緑の半袖に水色のデニムカーゴ、パーマで左耳にピアスでした。来た人は見かけてるかもしれませんね。

そのまましばらく3人で色々行きました。
具体的にはミスコン、地学研究部、物理研究部、化学研究部とかですね。化学研究部を出たあたりで草の者くんと合流。

「こいつあんなにツイート尖ってるのに…」

と思いました。というのも、目はぱっちり二重だし細いしで可愛い容姿。ふざけるんじゃないよ

僕は世の中信じれない。と心に刻み、昼ごはんの前にライブに向かいました。

ライブは前年と同じく加藤清五郎君のバンドを見ました。相変わらず歌が上手かったですね……。
その他の楽器の人たちもレベルが高かったです。
他の楽器は分かりませんが、ドラムだけは負けてないと信じたいです。
去年と同じく女の子と写真撮ったりしてました。ちくしょうマジで羨ましい

バンドのところで雨くんと合流しました。思ってたより明るい感じで馴染みやすかったです。

その後はご飯にしようということで一旦学校を離れ、住吉駅の方面に向かいました。その途中でとくさんからもうすぐ住吉駅に着くと連絡があったのでそのまま合流。

会った感想ですが、この人の「自分顔整ってないです」アピールは信用しちゃダメですね。ほんとに。普通に可愛かったです。
ただ面白かったのは、いつもツイートしてるような文章がそのまま口から出てくるところですね。口語と文語を区別してないんだと思います。
あとはいつも通りセクハラが凄いです。えっち
ほとんど僕か草の者くんとしか話してなかったです。緊張してたんだって。

その後6人では人数が多いので3人2グループにわかれてご飯を食べました。僕の方はとくさんと草の者くん、僕らはうどんを、penetrateくんの方はラーメンを食べてました。普通にバチ美味。

ご飯を食べ終わると話しながら灘へ向かいました。灘に着いたらはみがきこくんと合流、なんかメガネ外してるとイメージが変わりましたね。
数研に向かい、席も会いてないので適当に座ってたんですが、にんじんくんから連絡があったのでみんなでそっちの方へ向かいました。
penetrateくん、、にんじんくんと会うのをとある理由で避けてたんですが、ここへ来てついに邂逅。僕は感動しました、これが出会いかと。

にんじんくんは道案内とかしてたのでここで別れて、みんなで化学研究部に向かいました。単純に展示物が面白いですよね、参考になるのもいくつかあってガチ神。

展示のひとつ

その後は草の者くんのみ別れ、そのほか6人でカラオケへ行きました。めっちゃ狭かったです。
基本僕、penetrateくん、はみがきこくん、雨くんの4人が歌ってて、ちはやととくさんはそれぞれ1曲ずつ歌ってくれました。勇気出してくれてありがとうね。

6時までカラオケをしたあとは駅の方に歩きつつ解散。最強の一日でした。帰りも音楽とか聴きながらでした。

みんなありがとうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?