そろそろ再始動?

前回記事から一か月以上空いてしまいました。

休むと決めていたわけではないのですが、結果的に何もできていません。

いつもTwitterでつぶやいていますが、近況などをまとめて書きたいと思います。

仕事

プログラマーというかエンジニアというかそういう仕事をずっとリモートでやっていますが、5月になってちょっとしたマネージャー的なこともやりだし、仕事でコードを書く量がすごい減りました。役割として一応こなせている自覚はあるものの、個人としてもチームとしてもアウトプット効率がひどく下がったような感じで調子がよくないです。転職は常に頭の片隅にありますが、このご時世だと今動くのはどうなんだというのがあります。そもそもまたIT系の開発の仕事じゃなくて、そういうスキルを持って違う業種に行く方が楽しいんじゃないかとかも考えたりします。

将棋(notコンピュータ将棋)

指すのはぴよ将棋は封印して、将トレ(藤井聡太の将棋トレーニング)のレーティング戦をたまに指すくらいだけになりました。1級で勝ったり負けたりしています。終盤さえ強くなれば飛躍的に上に行ける気がするのですが、詰将棋はあまり好きではないのでやっていないです。藤井猛全局集をTシャツつきで買ったので、棋譜並べもやっていきたいです。見る方は、やはり毎週ABEMAトーナメントは見ています。やはりチーム久保に期待しています。

その他

昨年からずっとライトな食事制限をして、体重はずっと減少傾向だったのですがSTAY HOMEで数か月自宅勤務した結果、昨年の10月の水準まで戻ってしまいました。(年末年始ですら下がっていたのに!)Apple Watchで測れる歩いた距離が明らかに半分くらいになっているので、その分歩くとか運動は必須です。Switchの運動するゲームをどれか買えればと思いますが、うちにはテレビがないので据え置きでやるためにはモニタ買って模様替えする等の準備が必要で、なかなか動き出せずにいます。自分が納得するラインまで痩せたら婚活を始めるつもりです。

今週末にサッカーJ1リーグが再開となるので、久しぶりに試合を見るのが楽しみです。

最後に、コンピュータ将棋

今後やることは前回記事に書いていますが、やるべきことは別にあります。振り飛車定跡について、白ビール戦では有効に機能していましたが定跡を抜けた後で純粋な読みのパワー(マルチポンダー、マシン性能)で押し負けました。なのでやるべきことは居飛車振り飛車関係ないところの中盤以降での本質的な棋力アップです。ただその部分はこれまで多くの開発者がやってきたところなので、そこで違いを生み出すのはかなり難しいと思っています。

今日はこんなところで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?