見出し画像

りばいばる#097 オランダで長女もモデルデビュー

これは2017年9月28日にAmebloに投稿した記事の"りばいばる"です。

オランダでモデルデビューした三女に続き、長女もモデルデビューを果たしました。

実はもう5回程依頼を頂いていて夏の水着撮影なんかもあったのですが、ブログに書くのが遅くなってしまいました。

とにかくアジアンストレートの黒髪は一定の需要がある様で、日本でなら箸にも棒にも引っかからないであろう娘が一つのブランドのメーカーに気に入ってもらったのか、1シーズン一過性を持たせたいからなのかは分かりませんが、オランダに移住してマイノリティになった恩恵のアジアン枠としてちょこちょこお声掛け頂いて、いそいそと撮影に行かせてもらうのでした。

初めて呼ばれた時は、キッズモデルの男子2人と長女を含む女子2人で外の公園でのロケでムービー撮影なんかもあり、時間差で少し年齢の高いキッズモデルと入れ替わったりと割と大掛かりな撮影でした。

画像1

画像2

我が家は僕も妻も日本人の平均身長より大きく下回っており、必然的に4姉妹も突然変異もなく全員もれなくおチビちゃんで、もうすぐ8歳の長女は世界一平均身長の高い国オランダで4~5歳に混じって丁度いい大きさの様です。

ただ完全に「おてもやん」で、オランダだからこそ成立しているだけなので、ラッキーだとしか言いようがないです(笑)

画像3

画像4

元来僕はタレントや俳優等のマネージャー業が本職だったので、撮影現場は慣れているのですが、如何せん僕も長女も言語がしゃべられない状況で現場に臨んでおります。

かなりカタコトのつたない中学英単語を駆使し、マネージャー経験から来る勘などでカメラマン等が長女にポーズ等の注文をつける度にエセ通訳をして乗り切っております。

まあカメラマンや製作陣が言語が出来ない僕たち親子のことを理解してジェスチャー混じりで説明してくれるので、ほとんど僕の通訳は必要ないかもしれませんが、撮影現場にいると長年培って来た経験からか何となく落ち着いていられます。

長女は訳も分からず「モデルのお仕事や!」と楽しみにしていたものの、やはり少し緊張してなかなか笑顔にはなれません。

無理矢理作り笑いするよりは自然なままでと考慮してくれてか、長女は微笑まないキャラとして成立してるのか微妙なところです。

画像5

画像6

画像7

まあとにかく多少ですがきっちりギャラも頂けて、家計の足しになって助かりますし(笑)、呼ばれているうちが華なので、いろいろ経験を積んでくれればと思います。

三女、長女とキッズモデルをやったので、現在6歳の次女が「なんで私は呼ばれないの!」とご立腹です。

親バカとして4姉妹全員バランスよく呼んで欲しいと切に願う今日この頃です。

2021年3月現在、6姉妹に増え、上は11歳から下は生後4ヶ月の赤ん坊まで各種おてもやんを取り揃えておりますのでw、また家計を助けてくれ・・・いえいえ、異国の地で希少な体験をさせてもらえればラッキーですw

オランダサポート_20201128

オランダサポート_ONLINESHOP

ドライバーサービス_20201123

デリバリーサービス_20201123


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?