見出し画像

お遍路(3日目)


今日は、香川の残りが2個くらいなので、順調にお遍路を回ることができています。公園での車中泊も問題なく睡眠することができていたので、今日の頑張れそうです。

開始

天気が昨日、一昨日と比べて良さそうなので、快適に回れそうです。

66番(雲辺寺)

今日の2番目に行くところで、ロープウェイで上まで向かいました。ついた時間が8時前で稼働前だったので、少し待つことにはなりましたが、無事に乗ることができました。
標高が高かったため、頂上は‐2度でとても寒くて、少し道にも雪が残っていました。頂上から下を見下ろすととても景色がきれいで、最高でしたww

60番(横峰寺)

ここも、山頂付近にあるため上まで登るのにとても苦労しました。
道がとても狭くて、車が一台分くらいしか通れない道幅ですれ違うのに、とても気を使いましたww
帰りは、途中で道を間違えて変な方向に行ってしまって、危うく遭難するところでしたww
早めに気づいてよかったですww

もう一つの楽しみ

今日は、お昼だけの食事にしました。
3日連続のうどんを食べることにしました。道中でよく見るチェーン店に入ることにしました。
チェーン店でも、うどんのクオリティは高くて、愛知で食べるより美味しかったです。

お遍路のまとめ

今日は、標高が高いところに登ることが多くて、気づかない間に体に負荷がかかっていた感じがあります。途中で眠気がくることもあったため、疲労が溜まっていたのかなと感じました。
もしかすると車中泊でいつもと違うところで、寝ているため普段より疲れが取れていないのかもしれません。
67番〜58番完了

写真


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?