マガジンのカバー画像

背中にあたる掌の温度

33
自分のためのそれ。
運営しているクリエイター

#写真

仕事がこんなにも、わたしに生きる実感を与えてくれるなんて。思ってなかったんだよ。…

昨日は、朝から城跡で撮影→プロデュース会社さんのスタジオで撮影→ビーチで撮影→スタジオに…

「いまの自分が一番好きだ」と言える奇跡のこと。

歳をとって、涙腺が緩くなったのかもしれません。 鼻水をすすりながらこんばんは。あだだのな…

きっと、いつかのわたしに向かって。

何度か書いているのですが、わたしはHSP気質で 細かなことが気になってしまいます。 今でこそ…

足るを知るのも大事だけれど。

こんばんは。昨日は久しぶりの挙式本番撮影を終えて、それがもんのすごく楽しくて、 そのあと…

いただきますの話をしよう。なり飯レシピ〜オートミールのバナナパンケーキといつもの…

はい!やばい!今日の書きはじめている時間がやばい! いつもの半分の時間しか有りません。(…

許すことについての考察。

ここのところ、noteで生い立ちを書かせて頂いてるのですが そのなかでわたしは あえてネガティ…

アクション のち リアクション。

こんばんは。 今日も元気ななりかです。 タイトルでも書いたのですが、今日はアクションとリアクションについてのお話をちょっくらしてみたいと思います。 アクション、のち、リアクション。 自分でもそりゃそうだろうよ。と思ってしまったのですが、わかりやすくお伝えするならやっぱりこの書き方だなあと感じたのでこのまま進めてみます。 毎度ながらお時間のある方、もしよかったらお付き合いくださいませませ〜。 さてさて。さっそく。 昨日noteで生い立ちその3。(部活動編)を更新しました

なりかの生い立ちその3。(部活動編)

忘れた頃にやってくる、書きかけなりかの生い立ちその3。 前回はどこまで書いたかな…たしか…

そんな愛のはなし。

昨夜、人生で初めて焼き上げたピザを 彼がひっくり返して落ち込んでいる写真で「お付き合い報…

30歳を過ぎてからの10年が死ぬまでの生き方を形作るといっても過言ではない説。

タイトルなっが!!!! はい、こんばんは。Instagramのストーリーでお付き合いをして3ヶ月…

好きな詩を久しぶりに。『生きる』谷川俊太郎

詩が好きだ。 詩はいろいろな気づきを教えてくれて 言葉と世界の美しさを見せてくれる。 昔は…

幸せの循環。

今日、後撮りの撮影をさせていただいたお二人をホテルにお送りしていましたら ご新郎様がわた…

カメラをはじめたきっかけ。

こんばんは。 今日もInstagramで募集した質問の中から書いてほしいと言っていただけたテーマで…

感度の高いわたし(HSS型HSP)の身の守り方

先日募集したInstagramストーリーの質問の中で ぜひ丁寧に書きたいな。と思うご質問がありました。 なりかさんは、感度が高く、常に喜んでいるイメージがあります。 わたしも感度が高く、感受性の強い方だと思っているんですが、感度を高くしていると、よいことも受け取るけど、わるいことも受け取りませんか? 対処だったり、自分の守り方みたいなもの、気を付けてることがあれば、教えて欲しいです。 とっても大切なご質問をありがとうございます。 そしてわ!か!る!と共感しすぎて、うな