見出し画像

GWにゲームを売りに行きました。新発田のメディアマックスさんへ。

押し入れにあったゲーム機やソフトを一部売ろうと思い立ちました。
ニューファミコンも持っていたのですがここ数年switchばかりでファミコンは全くと言っていいほど遊んでいなかったし、HDMI端子には対応していないので今のテレビとは相性が悪いかな…と思ったのがきっかけ。
要は今持っているほぼ遊ばないゲーム機・ソフトを売っぱらって入った資金でHDMIの使える互換機を買う足しにしよう、という事でした。

で、GWの後半4連休の前半で何を売るかを押し入れゴソゴソして探してましたが…基準としては

☆もう遊ぶ可能性が低いゲーム機は売り払う
☆ソフトもリメイクで遊べるものは売っても良いかな
☆間違ってダブって買ってしまったブツも売る

という感じ。

ゲーム機に関してはニューファミコン以外にはかろうじて動くPSPとかスイッチ部の接続が思わしくないGBA、動くかどうかわからないスーファミあたりが対象で、PSPとGBAに関しては直せば使えそうな感じもするのでお店の方で直して売ったりしないかな?なんて。スーファミはジャンク扱い。

ソフトに関してはつまり最近switchでも遊べるようになったもの(ファミコンしかり、アーケードアーカイブスしかり…)や、SEGAAGESで遊べるものなら元のソフトを売っちゃってもいいかなと。

ダブって買ったCDはプロギアの嵐のサントラで、持っているのに買ってしまったのでこれを機に一緒に売っちゃおう、と。未開封ですし。

どうにかこうにか段ボール箱に詰め込んで、売りに行くことにしました。
じゃあどこに売るか?色々候補はあったかもしれませんが、なぜか自分の中ではメディアマックスさんに売ろう!と思っていたわけです。
新発田市にあるので新潟からは車で小一時間かかるのですが、ここならそれなりにいい値段で買い取ってくれるのでは?という根拠のない思いがあったので、持ち込んでみた次第です。一応Xでは相互フォローの関係でもありましたので。

持ち込んで買取までのやり取りは省きますが、無事に商談成立。
なぜかXのポストで売ったものを写真で紹介されるという展開(もちろん事前に掲載のお願いを受けたので許可しています)でしたが、欲しいゲーム機購入の足しになるどころかおつりが出る額だったので満足しております。

…でもここで

売却で得たお金には税金がかかるのか?

という事が気になってしまいまして。脱税なんてことになったら大変なので一応調べたところ、問題ないことが判明。


理由:そもそも買い取り額が買ったときの額より安いから。

…一番高い値のついたニューファミコンでも買い値よりは安かったくらいなので「利益」なんてものは存在しませんwあくまで不用品の処分なのであの買い取り額がついただけでもありがたい、というスタンスであります。

じゃあその額で欲しかったゲーム機を…買ったんですが、実は買取査定がついたのが連休明け。入金は口座振り込みで対応していただきましたが、売ったその場で購入…とはいかず、どうなったかというと
ゲームレジェンド行った後にメディアマックスに行って購入
という展開でした。サラッと書いていますが、先にも書いた通りお店まで車で小一時間かかります。上野から新幹線に乗って新潟→そこから高速に乗って新発田まで行ったので何気に大移動しておりました。

ともあれ無事に

レトロフリークを買いました。まだ起動していません

互換機を買うことができたので、ボチボチと遊んでみようかなと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?