電源タップ記事のツイート

電源タップ記事へのツイートに対してあれこれ。バズるといろんなコメント見れて楽しい。

運用が大事

記事本文やブコメにも書いたのだが、どの電源タップを使うか以上に運用が大事だと思う。 さすがに100均のはどうかと思うので、ある程度のメーカーのを使うなら、となるが。

そうなるとやはり定期交換が一番ラクだろう。交換だと黒焦げバリスタのように、外からだと分からない異変にも対処できるのが良い。ワーストで5年間は放置することになるが、自分で定期検査するのは現実的ではないし。

記事にも書いたとおり、俺は2027年12月末にカレンダー登録した。これで初売りセールで購入することができる。もし俺の記事を読んで電源タップを購入したのなら、ここでカレンダー登録も済ませておこう。

ザ・タップ購入

やはりザ・タップがコスパが良い。俺も記事を書くのでなければ全部ザ・タップXに揃えたことだろう。今回売れた電源タップもその多くがザ・タップXだった。昨日一番売れた電源タップはこれだ。

ただザ・タップXには致命的な問題がある。それは口の間隔が狭いことだ。ACアダプタを挿すと、高確率で隣が塞がる。俺はそれを回避するために、延長コードX(10cm)を4本買った。

ハンダ付けがあっても延長コードが不要な電源タップと、延長コードを使ったザ・タップX、どちらが安全なのかはよく分からない。

外付け雷サージガード

ここから先は

528字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。