マガジンのカバー画像

骨しゃぶり書簡

骨しゃぶりが最近見たコンテンツの話とか、ブログ記事にまとめる前のネタなどをコンパクトにその場のノリで書いていく。週5回更新。
このマガジンを購読して骨しゃぶりを応援しよう。月額500円で週5回更新。初月無料だから気軽に試そう…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#読書

【全文無料】『骨しゃぶり書簡』の説明

このマガジンを購読するか検討中の人のための記事。本しゃぶりに書いた内容の抜粋なので、そち…

honeshabri
2年前
12

読書初心者は冊数を目指せ

見た。すごい共感できる。 語りたいネタは色々あるので、もし自分があの場にいたら何を言って…

100
honeshabri
2か月前
29

働いていると本が読めない理由を探るなら脳科学から迫るべきでは

読んだ。 この本は、現代の多くの人々が抱える「仕事に追われて読書が楽しめない」という悩み…

100
honeshabri
3か月前
18

どうしたら本を読めるようになれるか

マシュマロに答える。 よくある問題だが、真面目に答えるとなるとケースバイケースになると思…

100
honeshabri
8か月前
13

読書メモについて

マシュマロに答える。 今は本によっては取っているとも言えるかな、という状態。それも様々な…

100
honeshabri
1年前
14

積ん読を崩すための本の選び方

マシュマロに答える。 積ん読が多すぎて逆に本が選べなくて困っている、と。「ジャムの実験」…

100
honeshabri
1年前
6

一つのネタ記事を書くために本を複数冊も読む理由

ようやく本しゃぶりでストア哲学の記事を書けた。 11月からこのマガジンを購読している人ならば検討がつくだろうが、このネタを思いついたのはブラックフライデーの頃である。メタ自己啓発本記事を書き終わり、その中で何度か登場したストア哲学が気になってきた。そこでストア哲学の本はブラックフライデーでまとめて買う。 また、以前から『ぼざろ』で記事を書きたいとは考えていた。きらら作品はその雰囲気からビジネスや自己啓発から遠いように思えるが、主人公が女子高生であることが多いので成長を見る

¥100

タブレットに対するKindle Paperwhiteの優位性

一人が疑問に思っていることは他の人も疑問に思っている。 ということでこのツイートに書いた…

100
honeshabri
1年前
8

本を買って所持することの価値

チェンソーマンの記事を書いていて思った話。 この記事を書くにあたって参考にした本は7冊だ…

100
honeshabri
1年前
7

どうやって本を読んでいるのか言語化するのは難しい

読んだ。 ここまで徹底的なメロス実況はなかなか凄い。たまにTwitterでマンガやアニメの初見…

100
honeshabri
2年前
8

面白い本を見極める技術を習得するには

マシュマロに答えるか。 似たような質問をこれまで2回答えてきた。ブログ記事のための本の探…

100
honeshabri
2年前
6

本の内容は使うことで定着する

マシュマロに答える。 読んだ本の内容を頭に定着させるために行っていることは、このマガジン…

100
honeshabri
2年前
9

読書時間の話と可処分時間の余裕

マシュマロが飛んできたから答えるかな。 無料部分で1つめの質問を、有料部分で2つめの質問に…

100
honeshabri
2年前
19

逆境に強い人の話は勇気づけられるが、それで人を動かそうとするのはちょっと待て

『顔ニモマケズ』を読んだ。

¥100