マガジンのカバー画像

骨しゃぶり書簡

骨しゃぶりが最近見たコンテンツの話とか、ブログ記事にまとめる前のネタなどをコンパクトにその場のノリで書いていく。週5回更新。
このマガジンを購読して骨しゃぶりを応援しよう。月額500円で週5回更新。初月無料だから気軽に試そう…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

やはりサンクコストは意識していきたい

昨日のnoteでは、いかにして文章を削るかという話を書いた。 これでは具体的な行為を書きたか…

100
honeshabri
7か月前
7

文章を削る技術

一生懸命に書いた文章を削るのは、それなりに躊躇するものである。それに対して俺がどう対応し…

100
honeshabri
7か月前
7

新NISAの予定

画像生成ばかりして記事のネタが思いつかないので、すぐに書ける新NISAの予定でも書くか。こん…

100
honeshabri
8か月前
7

ChatGPTに脳のリソースを奪われる

この人またChatGPTで画像生成して遊んでいる。 ツイートしていないやつ。 こうやって連日暇…

100
honeshabri
8か月前
9

ChatGPTに画像生成バリエーションお任せの続き

前回の続き。 ChatGPTでBing Wallpaperもどきの画像を大量生成していると書いた。デザインや…

100
honeshabri
8か月前
6

ChatGPTの画像生成、バリエーションをお任せで作れるから強い

ここ最近、暇さえあればChatGPTで画像生成して遊んでいる。お手軽にバズりたいからではない。…

100
honeshabri
8か月前
5

週プレの告知とオナ禁

今日発売の週プレには俺の連載がある。 今回紹介した本は『老いと健康の文化史』である。 ということで今回の記事をどんな感じに書いたのか語ろう。先にこのnoteを読んでも大丈夫だが、どうせなら週プレを先に読むことをおすすめする。Kindleユーザーなら買いに行く必要もない。上のリンクから購入すればすぐに読めるし、俺に金が入る。 本書は楽しく読めたが、いざ記事のネタを書こうと考えてしばし悩んだ。というのも、本書は1800年以前のヨーロッパにおける健康情報をまとめた本だからであ

有料
100

生成AIは思いつきを形にできるのが良い

なんかバズった。 あとこの前のnoteで書いたやつもまとめられていた。 バズったのはこの2枚…

100
honeshabri
8か月前
6

画像生成もステップ・バイ・ステップ

昨日に引き続きChatGPTの画像生成で遊んでいる。だいたいは現実的にはおかしいタイプの画像だ…

100
honeshabri
8か月前
6

OpenAIの倫理と画像生成の精神

なんかバズった。 さんざんリプ欄でも言われているが、まるで「エッシャーのだまし絵」のよう…

100
honeshabri
8か月前
6

社会がどうあるべきかと個人がどうあるべきかは違う

読んだ。 本書は反ポジティブ心理学の立場を取っている。アメリカを発端とする自己啓発の世界…

100
honeshabri
8か月前
12

金銭的な欠乏に陥る前にどうするか

マシュマロに答える。 また重いのが来たな。面識の無い相手だったらどうしようと思うが、一度…

100
honeshabri
8か月前
11

ドラゴンと水と正邪の関係

読んだ。 ここのところドラゴンの本をまとめて読んでいる。やはりこういうふうに似たテーマの…

100
honeshabri
8か月前
8

旅行に持っていくもの5選

珍しく出かけているので、昨日に引き続きそれに関するネタにしよう。ということで旅行に持っていくものである。そこまで特殊ではないが、何か一つくらいは参考になりそう。そんなものを紹介する。 リヒトラブ クリヤーケース旅行に行く時用の充電器・充電ケーブルはだいたいこれに入れている。特別何かが優れているわけではないのだが、とりあえずで突っ込めるのが良い。片面が透明なので中身が見えるのも地味に便利で、「あれ入れたっけ?」という時に開けずとも分かる。それでも充電ケーブルを入れ忘れたわけだ

有料
100