マガジンのカバー画像

骨しゃぶり書簡

骨しゃぶりが最近見たコンテンツの話とか、ブログ記事にまとめる前のネタなどをコンパクトにその場のノリで書いていく。週5回更新。
このマガジンを購読して骨しゃぶりを応援しよう。月額500円で週5回更新。初月無料だから気軽に試そう…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

直近一ヶ月半にAmazonで買ったもの(本以外)

今日もTogetterからネタをとってくる。これを見た。 ということで俺もAmazonの購入履歴を貼っ…

100
honeshabri
2年前
3

投資している人あるあるか

これを見た。 絶対額はたかがしれているとはいえ、俺も一応は投資している人である。少なくと…

100
honeshabri
2年前
8

noteの記事公開UIは失敗を誘発する

俺は二度同じミスをした時は、デザインや仕組みが悪いと考える。今回の悪者はタイトルの通り、…

100
honeshabri
2年前
9

楽天キャッシュおじさん

しばらく前にこんな記事を書いた。

100
honeshabri
2年前
6

カレーチェーンとピーナッツ

前回の続き。 チェーン店についてもピーナッツの有無を確認した。なお、以下のアレルギー一覧…

100
honeshabri
2年前
6

レトルトカレーとピーナッツ

今この本を読んでいる。 俺はピーナッツアレルギーなので、他人事ではない。ピーナッツの厄介…

100
honeshabri
2年前
6

俺が欲しいものリストに入れていたKindle本でプライムデーセール対象のやつ

プライムデーで購入するためのメモ。俺と一緒に購入して読んでおけば、本しゃぶりの記事で使われた時に理解力が高まる。使うと決まったわけではないが。

有料
100

ちょっと欲しくなるけど、冷静に考えたらもらっても困るもの

俺の場合、湿っぽい悩み相談がその一つだなと思った。

100
honeshabri
2年前
5

【令和最新版】TOEIC300点で行く海外一人旅

こんなマシュマロが飛んできたことだし、今のやり方を書いておくか。最後に海外へ行ったのはコ…

100
honeshabri
2年前
9

差別にまつわる話を注意深く書いても、コメント欄に差別心と無理解が現れる

美貌格差の記事に付いたコメントの話。主にブコメ。

100
honeshabri
2年前
9

【全文無料】自分の頭で考える前に前例を調べる

この記事を書いている時や、ついたコメントを見て思った話。 「ブサイクを法律で守る」という…

100
honeshabri
2年前
26

イスラム教のプロテスタント

『コーランには本当は何が書かれていたか?』を読んだ。 タイトルだけでコーランの解説書かと…

100
honeshabri
2年前
5

見た目問題当事者の本を読む

『顔面バカ一代』を読んだ。 著者の石井さんは生まれつき顔の右側に大きな赤アザがある。単純…

100
honeshabri
2年前
4

10時前には測定できないのだが (後編)

前回からの続き。 測定プログラムのソースコードを確認したところ、ワーク用プログラムと基準サンプル用プログラムには以下の違いがあった。

有料
100