見出し画像

ぼくは、今うつ療養で
実家で休んでいます。
親父の毎日の母への恫喝で
うつがひどくなりつつありますが(笑)

これから
神奈川(キャンセル待ち)の
楽器可能なマンションに
家出を考えています。

今、10年ぶりに復習中ですが
薬剤師の仕事をしながら
うつが治れば
また音楽活動を再開させます。

そしていつか
父が亡くなった時
実家を防音施設に改装リフォームして
こどもたちも骨っこ達も来れる
骨ノ助の
ボランティアスペースを
作ろうと思っています。
絵本を読み聞かせしたり
弾き語りしたり
おいっこママのおにぎりが出たり
ねりきりと、骨ノ助が溶いた抹茶が出たり
そして猫のミヌエットも飼いたい。
遠方からきてくれた人は
2階で泊まれるように用意して。

全て無料で
骨ノ助完全プライベートゾーンとして
提供できる場所を
市川市大町に作りたいと思っています。

そんな構想を
話していたら
心優しい足長お兄さん?お姉さん?(笑)
がAmazonで
ギフトカードを下さいました。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/38CMHNNGHSJOV?ref_=wl_share
お名前は伏せますね。

これは
貯金として貯めておいて
ツイキャスで投げ銭して下さった分も
全て使わずに(使わずに居られるのか。。。)
改装や、フライヤーなどの
費用の為に貯金しておきますね。

本当にありがとうございます。
この夢は必ず叶えますし
その為には
うつ療養して
長生きもしないといけないと思っています。
1人でも多くの骨っこに
ぼくの悲劇は喜劇を届ける為に。
ぼくも人生本当にツラいけど
それでも、誰かに歌を聴かせられたり
寄り添って生きれるのは
人間として生まれて
良かった部分だと思うんです。

骨っこのみんな。
生きるんだよ。
ぼくも、まだ諦めてないからね。

骨ノ助
あいちゃん

お金ほしいです。🤤❣️