見出し画像

うつとは何者か?

こどもの時に
虐待か、ネグレクトで
愛情飢餓を抱えたまま、迷子になる事もあるし

健康体で、大人であっても
理不尽な環境で
詰められて、追いこまれたり
集団でいじめにあったりすると
脳と心の神経伝達物質の伝達が
おかしくなって
うつや、様々な病気を引き起こす。

昨今の世界は
争い、勝つ事が
生き残るすべとして
大半の人が喧嘩して戦って
その負けた人が
負けたストレスや、コンプレックスを
闘わず生きる人へ、ぶつける。

それは正義を振りかざす
モラルハラスメントだったり。
たんに八つ当たりだったり。

ぼくは今、動画や配信は
ちょくちょくやっているけど
音楽活動は休止している。
仕事は、うつが治るまで
実家で休ませてもらっている。

実家での父の恫喝の声で
うつが治りにくいのは
以前伝えましたが
今服用している
トリンテリックスで少し、落ち込むことが
少なくなってきた気がします。
Drが、とりあえず
今回、もう少し効力出してみましょうか。

という事で
トリンテリックスと
同様でより効果の高いSNRI
(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)
サインバルタを併せて
処方してもらうことに。
副作用が強いので
吐き気だったり、眠気だったりが
強く出るようなら
中止してくださいとの事でした。

怒鳴ったり、喧嘩腰だったり
この世の中には沢山います。
ぼくは、その世界から
逃げて、同じように
苦しんでいる、みんなの居場所を作る事が夢。

反抗して、戦うのが
パンクで、ロックで、アナーキーって
世間では言われてるけど

今、ぼくは気付いたんだ。
争わなきゃ勝てないって言われてる世界で
敢えて、ぼくは闘わない。
平和を貫いてやるんだって。

見てろよ。おれのロックを。
おれはまだ諦めちゃいねーんだよ。

池田骨ノ助 official web site
👇


ps:母親が、タバコと、ぱちんこを
(ぱちんこは20年前に辞めてるみたい。)
ずっと辞めれないのも
親父のDVでイライラしてたから
それでも辞められたら
本当の信心(創価学会)だと思うと
本音を話してくれました。

DVは辞めよう。
家庭も、人間も壊れるからね。

お金ほしいです。🤤❣️