『3か月ぶり』カワグチより

エミリへ


前回の更新が7月末だったそうだ。

うちらは経験上、どんなコンテンツでも続けていればそこが入口になったりする(Vineや企業のWebCMがHONEBONEを聴くきっかけになったお客さんもいた)ということを知ってるので、この交換日記も消滅するのは惜しいと思って筆を執ることにした。というかキーを叩くことにした。

本人たちを含め誰も覚えてないだろうから黙ってても良かったんだけど…。


さて、交換日記がなかったのはめんどかったのもあるけど、この間連絡をとらない日がなかったってのもあるね。アルバムを作っていたんだ。今回はキツかったな。3rdアルバム『船出』の時も「過去最高にキツい」「キャパオーバー」とか言ってたけど、軽く超えてきた。

しかも『船出』終わった後に「今回でなんか掴んだ気がする。次は大丈夫」とか言ってた覚えもあるよ。掴んだものって、一体何だったんだろう。

苦労話はまたリリースされてからするとして、ひとまずこれを見てくれている皆様、11/15に新しいアルバム『静かにしろ』が発売になります。

全国CD店やAmazonで購入可能です。

詳しくはhttp://www.honebone.netまで。特典とかもあるよ。

この間二人で地上波のTVに取り上げてもらったり、しかもそこで憧れのかもめんたるさんと共演できたり、本当にビッグなことがあったけどまた今週末(というか明日)はすごいことが起きるね。


11/4の27時~ニッポン放送で「EMILYのオールナイトニッポンR」放送だと。

http://www.allnightnippon.com/program/annr/

「EMILYの」て。本当に字面だけで震えてくるな…。

俺は大体の根暗男子中高生のパターン通り、深夜ラジオが友達だった。もちろんオールナイトも聴いてたよ。ロンブーさん、TMR西川さん、ナイナイさんなんかのビッグネームはもちろん、3時台のディープなANNも好きだった。

ZEPPET STOREってバンドの木村さんがやってる下ネタバリバリのANNにはたまにハガキも送っていた。最初金曜3時~で木村さんは「オナ金」って略してたんだけど、後に月曜に移っちゃって「オナ金じゃなくなっちゃうじゃん!」なんて思ってたら「オナマン(オールナイトニッポンマンデイの意)」って言い出したのに死ぬほど笑った記憶があるよ。まあ中学生ですから。

オナマンの話はともかく、そこに我が相棒が名を連ねるとは、本当に何が起こるかわからないバンド人生だね。

というわけで、全国にいる悶々とした男子中高生たちa.k.aカワグチ二世たちを楽しませてやってくれ。翌日ライブなんでカワグチ一世は寝るつもりなんだけど、やっぱ眠れないんだろうね。

では、健闘を祈る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?