マガジンのカバー画像

にんにく観察

51
にんにくさんの成長記録と日々のつぶやきです。
運営しているクリエイター

記事一覧

今期9月定植予定地の畑。3年掛かりで石拾いを続けています。 そろそろいいかな〜と思いきや、まだまだゴロゴロと大きく重い石が出てきます。近所の方に、ここは河川敷だねと笑われる始末。しかしながらこのあまりにも無駄な労力は名もない新米農家の信用を一気に高めてくれました。人生に無駄なし。

草刈り機の刃なのですが、違いわかる方いらっしゃいますでしょうか? 上のものは使い込んではありますが通常のものです。下のものは独自に開発?した刃です。石が多い所に使用します🦊

ぎりぎりまで畑においた熟成にんにくです🧄少し黄色味かかっていますが、味は濃厚です。市場では値段がつかないのですが、本当は味わっていただきたいです🦊

2022/6/24 最近は草刈りに追われて22:00くらいまで夜活しています😅その後の楽しみです。弱火でじっくり素揚げします。ホクホクで美味しいです。小粒のものの方がこの料理には向いています。美味しいですよ🦊

2022/6/23 今日は天日干し日和です✨早いうちに乾燥させたいですね。味が濃縮されていきます🦊

2022/6/22 小粒にんにくの使い方🧄 ぜひやってみて下さい!!ホックホクです🦊

2022/6/21 最近疲れ気味です🫠そんなこの頃ですが鳥さんの巣発見です🪺無事に巣立ってくれることを願います🦊

2022/6/18 半日天日干しして根っこと茎をちょん切りますっ✨腱鞘炎になるかもです🦊

2022/6/17 朝活、夜活で収穫はじめました。天候に恵まれ快調に進んでおります🦊

2022/6/16 だいぶ枯れ込んできました。収穫が梅雨時期と重なるので難しいです。天を味方に出来れば...🦊

2022/6/15 日が長くなりました。 月の光が夜間作業を助けてくれます🦊

2022/6/14 お試し収穫しました😄まだまだの様です。1週間待った方が良い感じです🦊

2022/6/13 金土日と続いた土作り作業。やっと終わりました😁今朝も5時からスタート7:30何とか終了しました🦊

2022/6/12 今日は土作り。気が付けば19:00をまわっていました。疲れを飛ばしてくれるほどの美しい夕暮れです😁作業はまだまだ続きます🦊