見出し画像

学祭でM〇kerFaire的な企画をやりたい

※注意
本記事の内容は個人的見解であり、所属団体を代表するものではありません。

最初の方は自分語りなので作品観たい方は目次から↓


ご挨拶

Honazoです。

この記事はesys Advent Calendar 2022の企画の12/10の12/21の(←マジで遅れてすみません)記事です。
(アドカレでしか記事を書いてないな自分…)

学祭で何かやりたかった

事の発端↓


自分は学士課程4年の大学生です。
この↑ツイートで言っている工シスと言うのが所属です。

そこでOpenEsysという、ものづくり系の活動をする団体に参加しています。

個性豊かで創作意欲に溢れたメンバーと顧問に恵まれ、個人・団体で学祭やMakerFaireなどのイベントに意欲的に参加していました。

2019年の学祭(雙峰祭)
MakerFaireTokyo2019
誌発行した団体誌



しかし、2020年

なんかわからんけど世界的に行動制限やらオンライン化する事態に。

新たなメンバーが入らず、学祭などの展示の機会も希少に…

当時、自分は新入生が入らずにゴースト化していた平砂学生宿舎に住んでいた。
孤独の末、宿舎に出て来るクモ1匹づつに毎日挨拶をする様になる。
これをきっかけにクモにハマる。


そして2022年、そろそろ学祭もできるだろうけど、OpenEsysはもう何かやるにもメンバーが少ない…

よっしゃ!Twitterのつよそうな人呼ぶぞ~、という流れで件のツイートに至ります。


企画名をメイカー〆切祭と題し、学祭運営に申請して通しました。

準備

準備はめっちゃグダグダでした…


↓作成した告知用記事

とりあえず企画責任者として必須の手続きと告知だけ済ませ、参加者のDiscordチャンネルを建てて挨拶だけしといて…

肝心の企画内容や当日の動きについては、今は忙しいからあれが終わってから決めよう、これが終わってから決めよう…みたいな感じで全然説明せずに…


学祭2日前

本当に申し訳ございませんでした。

いろいろと急ごしらえでしたが出展者の協力で展示が無事完成しました!!

作品紹介

かなり個性的な展示物がたくさん集まりました!!

出展の一部を勝手に紹介していきます。

文量の都合でTwitter上にて#メイカー〆切祭のタグ検索で見つけられた作品に絞ってピックアップしていますm(__)m


オセロAI「dekunobou」

dekunobouくんは3年前の学祭からパワーアップを続けているオセロAIで、少し前までは自分も勝てていたのですが最近は全く勝てませんorz

2022年12月現在は調整中のようですが、web上で対戦できます↓



オセロAI「Egaroucid」&レトロオセロAI

オセロAI「Egaroucid」はCodinGame OthelloというオセロAI対戦コンテストにて、ランキング1位を獲っている(2022年12月現在も継続中)オセロソフトです。

そして、ATMEGA328Pで動作するレトロオセロAIの展示もありました。

つよすぎる~

↓Egaroucidもweb上で対戦できます。


オセロAI達と来場者の対戦結果


スターリングエンジン

スターリングエンジンの製作とその性能評価までをまとめています。
今回の出展の中でエネ環要素を一手に担う展示でした。

動かしているときの動画も観たんですがエンジンの回転数が上がる音は気持ちいですね。

今回のアドカレと↓

製作記↓も面白いので是非


屋外自立移動ロボット「plat」

移動ロボットの屋外自立走行の大会「つくばチャレンジ2022」に参加した移動ロボットです。

筆者もこの機体のリレー回路の作成で関わりました。

教室内を自律移動するplatとそれを妨害する点P

実は〆切祭で借りた教室がかなり広くてスペースを持て余すのでは…と思っていたので、この自律移動ロボットの参加は非常に盛り上がりました。


りんごが切れるiMac

自分はこの展示で初めて実物のiMacを見たんですが、iMacってりんごが切れるんですね~


以下の作品は筆者のカメラロールから出てきたものなので、詳細は省きますm(__)m


鉄道模型&げーみんぐとれいん&3Dプリンター鉄道模型

げーみんぐとれいん等
3Dプリンタでここまで作れるのか
3Dプリンタ模型に牽引されるげーみんぐとれいん


授業ロボコン機体

ボールの位置を取ってドリブルしていくロボット
授業ロボコンと言う界隈


Simulink設計ドローン

制御設計ツールSimulinkで設計した制御をそのまま導入できるドローン
制御つよつよ


テスラコイル

自分の展示
来年は動かしたい
運ぶ時見られて恥ずかしいので友人に持ってもらった

アームがめちゃくちゃ強力なUFOキャッチャー

確実に景品を掴む破壊するパワー特化UFOキャッチャー
kiji/293439
倒立振子です
kiji/342733

動く点P

あの「動く点P」
sm38069063

アルパカにつばを吐かれる

アルパカの口元に手をかざすと消毒液を吹きかけてくれる
来場者にツバを吐いて周る



なんだかすごいことになっちゃったぞ


学祭でやってよかった

企画当初は出展者も来場者も集まらないのでは…と危惧していましたが、蓋を開けてみると私の覚えている過去のOpenEsysの展示企画の中でもダントツで人気の企画になりました!!

やってよかった~


最後に

学祭でMakerFaire的なのやりたいねって言って、企画通して、出展者集まって、学祭楽しめました~

集まったメンバー同士の交流もなかなか楽しくて、いい機会になりましたね~

筆者は進路が怪しいので来年も同様の企画ができるかはわかりませんが、もし筑波大生で「来年の展示に参加したい」「ものづくりのアドバイスが欲しい」「学祭企画を建てたい」などがありましたら、筆者かOpenEsys公式のTwitterでDMくれればと思います。


最後に、
学祭を現地開催してくれた雙峰祭実行委員の皆様、展示を出してくれた出展者の皆様、展示のセッティングや手続きを手伝ってくれたOpenEsysメンバー、暖かく見守ってくれた顧問の先生
お世話になりました。ここで感謝を述べさせていただきます。ありがとうございました。

それでは、メリクリ~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?