マガジンのカバー画像

ほんのくいちらかし

21
ほんのむしの読書記録 ときどき古本市
運営しているクリエイター

#本の虫

読書感想『リトル・チルドレン』

“Little Children” by William Saroyan 『リトル・チルドレン』 ウィリアム・サローヤン 著 吉田ルイ子 訳 サローヤンを憧れの吉田さんが訳した!しかも表紙は和田誠さん!と、1人で図書館の棚の前で興奮して借りてきた。いいの、わかってもらえなくても。 サローヤンが自分と同じアルメニア系移民たちを主人公に書いた短編集。主人公のほとんどは子どもや若い人だが、『農夫の幸せ』『猫』『ピンボール・マシーン十字軍』などは、これはもう大人になった人独特の切

読書感想『図書室からはじまる愛』

“Climbing The Stairs” by Padma Venkatraman 『図書室からはじまる愛』 パドマ・ベンカトラマン 著 小梨 直 訳 第二次世界大戦と独立運動で揺れるインド、教養高く、理解ある医師の父、やさしい母、穏やかでひょうきんな兄に囲まれ、何不自由なく育った15歳のヴィドヤの夢は結婚ではなく、大学進学だったが、独立運動デモの最中、イギリス軍兵士からインド人女性を守った父は頭を割られ、廃人となり、家族は父方の祖父が統べる、古い因習を守って暮らす大家