見出し画像

8BANリノベーションの活動がThingsに掲載されました!

8BANリノベーションとは、"新潟市本町8番を心地よい選択ができるエリアへ"というコンセプトのもと、暮らす人・働く人・そしてこのエリアに来る人が、「自分らしく、心地よい選択ができる」そんなエリアになることを目指して活動している団体です。


お知らせ

このたびウェブマガジン『Things』(シングス)に8BANリノベーションの活動が掲載されました。

・どのような目的で8BANリノベーションの活動を行なっているか
・今後8BANリノベーションの活動をどうしていきたいか
・7/23(日)の8BAN PARKについて などの質問に答えています。

下記URLよりぜひご覧ください◎

『Things』(シングス)とは?

『Things』(シングス)は、新潟のローカルなウェブマガジンです。美味しい、素敵、楽しい、きれい、興味深い、知りたい、etc. そんな「人」「モノ」「こと」を丁寧に取材し、ひとつひとつの魅力を伝える地域キュレーション・メディアとして新潟のいろんな話題をお伝えします。あの人が紹介されているから、読んでみた。あのお店のこだわりを知って、食べたくなった。ときどき見に来て、またときどき見に来たくなる。そんな、新潟の小さなサムシングを伝えるメディアです。

HPより

8BANリノベーションからのお知らせ

8BAN PARK開催します!

2023年の第二回【8BANPARK】が迫ってきました!
今回は、17:00〜20:00の夜開催となっております◎
夏の夜のタキザワガレージをぜひお楽しみください!

<今回の見どころ>
①一足先に「新潟まつり」気分が味わえる企画を用意!
北海道出身の新潟大学の学生が⺠謡を広める
「Min-Min プロジェクト」と一緒に
新潟まつりの大⺠謡流しの練習会を開催します。
⺠謡の生歌は⺠謡連盟の大学生が行い、 踊りは佐渡おけさ踊り隊とコラボ!
さらに、篠笛の生演奏も楽しめます!

②8BAN BARが開店!
8BANリノベーションとしてビールの出店を行います!
一緒にきたご家族やご友人、8BANリノベーションメンバーと
一緒に楽しめるような企画も考え中◎
また、今回は他にもアルコールを提供するお店が多数あるため、
公共交通機関でのご来場がおすすめです!
ぜひバスや電車でご来場ください!

③PARKINGをPARKに!
立体駐車場(PARKING)を公園(PARK)に見立てた仕掛けがたくさん◎
ピクニックエリアでは、購入品を食べたり、
のんびりしたり、思い思いにお過ごしください!

<その他詳細>
・日時:7月23日(日)17:00〜20:00
・場所:タキザワガレージ東堀
    (新潟市中央区東堀前通9番町1383−1)
・内容:飲食ブースの出店やイベントなど

<どんな目的でやっているの?>

SNSもやってます!

・Instagram
https://www.instagram.com/hon8ban/
・Twitter
https://twitter.com/8ban_re


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?