何事も「段取り」が命ですよね

料理でも仕事でも、どれだけ入念に段取りできるかでアウトプットの質が変わってくると思うんですよ。

例えば、料理ならあらかじめ必要な食材はすべて切り揃えておき、さらにその食材と必要な調味料をできる限りすぐ手の届く範囲においておくことで、いざ火を入れはじめてからあたふたすることなくスムーズに調理することができますよね。

仕事であれば、会議に呼ばれたときは事前に展開された資料にきちんと目を通しておくとか、なにかモノを組み立てるときはあらかじめ手順書の内容を頭に入れた上で必要な部品や工具をすべて揃えておくとか、そういう段取りに時間をかけることで最終的には短い時間でハイクオリティーな結果を残せるはずです。

地味で当たり前のことですが、こういう基本をきちんと守って、いつもアウトプットの質を安定させるのがプロの仕事だと思うんですよね。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?