見出し画像

#027 小林篤生

表現するもの
>淡く漂う"なりたい"

コンセプト
>情熱は ”内に秘めて” “静かに時間をかけて” 育てる。
>無駄や弱さ、そんな “不完全さ” がユーモアになる。

デザイン
>ゆっくりと成長する木の幹
>段々と染めて濃くなっていく縹色の中でも、3番目に濃い次縹色
>不完全だけど、全体的に調和するような葉
>見上げるのではなく、手に取れるところにある葉
>風に揺られて風情を出す柳色

参加者の声
>社会人になる直前に自分がどうなりたいのかを整理して形に残したいと思って申し込みました。ロゴ制作の中で、初めはいろんな考えが自分の中から湧いてくるのに自分でも驚きつつ、こんなに多くてまとまるんだろうかと不安にも思っていましたが、うまくほむらさんのリードのおかげでかなりシンプルかつ納得感のある状態に仕上げることができました。常に自分の目に留まるところに配置して自分の今後の指針にしたいと思います。 普段自分の将来像について考えている人や、向上心がある人、今の自分に漠然とした不安がある人や逆に今の自分に納得感を持てているけどうまく説明できない人などにはお勧めしたいです。

Client:小林篤生
Date:2022/8/30
Member:小林篤生、足立炎
Link:https://www.facebook.com/profile.php?id=100051861167206


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?