マガジンのカバー画像

🍃言の葉🍂

7
先人から受け取った言葉の保管場所📨
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

急ぐべからず。

 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
 不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
 勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。
(徳川家康)

急いではなりません。
人の一生というものは、重荷を背負って遠い道を行くようなもので

もっとみる

論点思考

論点を設定する際によく考慮すべきなのが、あなたに問題解決を頼んだ人の想いだ。

発言の真意、意図、バックグラウンドを考えることが重要になる。

|

理屈は正しい。

計算をミスしたとか、
分析をミスしたとかいう話ではない。

それは彼が解きたい問題ではなかったということだ。

論点思考 p123
第4章 -2