見出し画像

オンラインで講座を始めてみました。

コロナで対面教室は難しくなりオンラインで始めてみました。ストアカでの体験教室から月額サービスへと少しずつ手探りです。ストアカ プラチナ講師になれたらいいな、と一歩ずつ進み中。 ~8月13日 159名~



●今日は北海道札幌から参加の方でした。

15時~16時のストアカでの講座です。

事前にペンと用紙を送っているのですが2日前の急な申し込みで
届くかどうか・・。

福岡から北海道へレターパックで昨日のお昼前に投函したのですが、今日、届いていました。もう、びっくりです。

今日、1時間で描いていただいたのはこちらの作品です。

カラーペンを18色お持ちでしたので、いろんな色で描かれました。
初めてとは思えない素敵な仕上がりです。

画像1


●対面講座と、オンライン講座との違いは何ですか?


移動の時間がいらない、このメリット大きいですよね。
体験の場合1時間。
自分の空き時間にサッと受けられる。

対面レッスンの良さは、終わったときに余韻がありますね。
zoomは「終了」で、サッと終わるので後味が・・。

その分、集中して描けますので、どちらも良さがあります。

●苦手を楽しみに変えて、一緒に笑顔になる

私の目指しているのはこれなんです。
絵が苦手なんです。字に自信がなくて・・・
今日の方も絵が苦手で、描けないんです。そう言われてました。

そして、楽しく描いていかれて、
こんな元気の出るレビューをいただきました。

『今日はありがとうございました!
絵が大の苦手な私ですが、簡単に描くことができて大満足でした〜〜♪
先生もとても明るくて、お話しやすくて、また受けたい…と思う講座でした。
また是非チャレンジしたいです(^^)
これからもよろしくお願いいたします。』

苦手が大満足へ。次は描いた作品を誰かに贈ってその方を笑顔に
そんなお手伝いが出来たらうれしいな、と思っています。

ストアカのプラチナ講師は200人に教えた先生です。
私はまだ今日で159人。

参加してくれた方に喜んでもらって、少しずつ輪を広げていけたら素敵です。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日、参加されたストアカの講座はこちらです。よかったら見てみてくださいね。

絵や字の苦手な方も 驚くほど、得意になります。 (2)

「カラーペンで作る超簡単ポストカード(夢ロゴ)」

久しぶりのnoteへの投稿です。まだよくわからなくて勉強します🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?