見出し画像

もっと!おうちで英語を楽しもう♪〜フラッシュカードを使って、英語で説明に挑戦!〜(ニンジン先生より)

こんにちは!

ホームリンガルティーチャーのニンジンです!

今回はご家庭で出来る、とても楽しくて簡単な英語のゲームをご紹介します。

ルールは以下になります。

❶お部屋にある物の中からお子様の好きな物の絵を描いてもらい、複数のフラッシュカードを作ります。

❷作ったフラッシュカードを並べ、一枚取り、どれがなくなったかを当てるという、とてもシンプルなルールです!

“It’s your turn”,

“I’m done!”,

“Open/Close your eyes”

などの様々な表現を使いながら、なくなったフラッシュカードの色や形などを説明してもらいます。

ある単語を覚えさせることが目的ではなく、そのフラッシュカードにある絵について様々な観点から説明ができるようになります

”Where is it?~”,

“Here you are”,

“Thank you” ,

“You’re welcome”

など、日常生活で多く使われている様々な英語表現もあわせて練習できるゲームです。

自分の好きなものを取り入れながら楽しく、役立つ単語や表現を学べるとても良いアクティビティだと思います。

皆様もご家庭で是非試してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?