見出し画像

クラウドファンディングのページが先行公開になりました!

皆さん、こんにちは。オーダーメード洗剤×就労支援プロジェクトのクラウドファンディングは、2月1日から開始ですが、本日ページが先行公開になりました。ページはこちらです。今回は、クラウドファンディングのサイト「CAMPFIRE」で支援を募集しています。

洗濯の悩みを解決するオーダーメード洗剤を作るプロジェクトを始めた㈱ライトンです。私たちは、洗濯のプロとして、お客様の声を聞きながら、洗濯の悩みに合わせた洗剤を現場で開発しています。その洗剤は、就労支援事業所に通う障がい者の方達が製造して、EC サイト“ジャバプロダクト”で販売しています。洗剤×就労支援という新しいビジネスモデルで、障がい者雇用にも貢献しています。

クラウドファンディングでは、第1 弾として、⻩ばみ専用、加齢臭専用、漁師専用、農家専用など、8種類の洗剤を用意しています。それぞれの洗剤は、実際に洗濯で悩んでいる方のところへ直接訪問して、洗濯物を⾒て、洗剤をその場で配合して作りました。⼀度で解決できなければ配合をやり直して、満足いくまで試験しました。

このプロジェクトは、洗濯の悩みを解決するだけでなく、障がい者の方達の社会参加や自立を支援するというプロジェクトです。私たちは、このプロジェクトを通して、全国の洗濯難⺠の救出と障がい者雇用の創出を目指しています。

私たちのプロジェクトの目標は、洗濯で困っている人を救うことです。洗濯で落ちない⻩ばみや臭いなど、洗濯の悩みは人それぞれです。その悩みを解決するために、私たちはお客様の洗濯物を⾒て、その場で洗剤を配合して作ります。その洗剤は、お客様の洗濯物に合わせた完全オーダーメードのものです。私たちは、このプロジェクトを知ってもらって、困っている汚れを落とす洗剤を作りたくさんの人を救いたいと思っています。

私たちのプロジェクトの夢は、障がい者の方の仕事を増やすことです。私たちは、洗剤の製造を就労支援事業所の利⽤者(障がい者)に作ってもらっています。彼らは、洗剤の混合、梱包、発送などの作業を行っています。洗剤作りは、彼らにとってやりがいのある仕事です。私たちは、彼らの笑顔を⾒るたびに、このプロジェクトの意義を感じています。私たちの最終目的は、全国の就労支援事業所で洗剤を作り、全国の困っている人を助けたいと考えています。

私たちのプロジェクトの進捗は、順調に進んでいます。今日、クラウドファンディングのページが先行公開になりました。これは、プロジェクトの開始前に、ページの内容やリターンの内容を確認してもらうためのものです。先行公開の段階では、まだ支援はできませんが、ページの下部にある「お気に入り」ボタンを押していただくと、プロジェクトの開始や更新のお知らせを受け取ることができます。私たちは、多くの方にお気に入り登録をしてもらいたいと思っています。

私たちのプロジェクトの今後の予定は、2月1日からクラウドファンディングの開始です。2月1日からは、ページの上部にある「支援する」ボタンを押して、支援金額やリターンの選択ができるようになります。私たちは、多くの方に支援してもらいたいと思っています。クラウドファンディングの期間は、2月1日から3月中旬までです。私たちは、この期間中に目標金額の200万円を達成したいと思っています。4月からは、リターンの発送を開始します。リターンは、現在販売中の洗剤のほかにも、オーダーメード洗剤を開発するコースや、オーダーメード洗剤の販売権などもあります。私たちは、支援者の方に満足してもらえるように、リターンの発送にも気を配りたいと思っています。皆様、支援をよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?