マガジンのカバー画像

Studio Oneの使い方

11
DAWソフトウェア「Studio One」についての使い方や解説、便利な情報などをDTM初心者の方にとって有益な情報になるようにまとめていきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

オーディオインターフェイスとヘッドフォンが来た

オーディオインターフェイスとヘッドフォンが来た

前回に引き続き機材購入シリーズ第2弾なのですが、今回はMIDIキーボードに続いてオーディオインターフェイスとヘッドフォンを購入しましたので、そのレビューと動作出来るまでのセッティングなどについて書きたいと思います。

DTM初心者の私がコスパと使いやすさ等を自分なりに色々調べて、これが一番今の私の現状から言えば最も最適解なレベルのオーディオインターフェイスであるという事がわかりましたので購入を決め

もっとみる
MIDIキーボードが届いた

MIDIキーボードが届いた

DTMで曲を作るためには、MIDIデータという演奏情報をDAWというソフトに入力する必要があります。

MIDIデータを入力する方法はいくつかありますが、今回はMIDIキーボードというデバイスを使って「ステップ入力」という方法で入力したいので購入してみました。
※ステップ入力についてはこちら

MIDIキーボードとは、鍵盤を弾くことでMIDIデータを生成できる機器です。
MIDIキーボードには色々

もっとみる