マガジンのカバー画像

二拠点生活まとめ

4
自身の体験に基づき、二拠点生活の方法や始めた理由、メリット・デメリットをまとめています!夫は山梨、妻は東京、楽しく毎日を暮らしています!普通の会社員です!
運営しているクリエイター

記事一覧

二拠点生活の始まり

こんばんは! 山梨県と東京都の二拠点生活が始まるから(始まってるから)、感じたことをちゃんと残しておきたくてブログを始めてみました。 土〜火は山梨で水〜金は東京みたいな感じでやってみて合わなかったらいろいろ変えていこう〜 最初の滞在先は………秘密です!次の場所に移動するときに書こうかな〜 今いる場所は8人部屋のドミトリーで、ベット以外は大体共同。朝の目覚ましとか夜音で起きないかとか不安なことはあったけど、みんな静かに目覚ましかけてくれて、夜はなるべく音を立てないように

なぜ二拠点生活をしてるのか

以前の記事からだいぶ時間が空いてしまいました。 mahoです。 私がなぜデュアラー生活をしているかというと、きっかけは「結婚」です。 2年前に結婚したのですが、旦那の勤務地は「山梨県」、わたしの勤務地は「東京都」でした。(もちろん住まいも) そもそも付き合った当時から「大阪」と「オーストラリア」、「東京」と「大阪」と遠距離の時間が長かったため、違和感なく遠距離のまま結婚。 わたしもまだ転職をしたくなかったため、引っ越して一緒に暮らすことはせず、週末婚(土日のみ一緒に過ごし、平

二拠点生活の方法

こんにちは。東京と山梨でニ拠点生活しているまほです! 本日はどうやってニ拠点生活をしているか?について書いていきます。 まず山梨にいる時は社宅で過ごし、東京にいる時は賃貸サブスクのADDressを使います。 <ADDressとは?> 日本各地にある家に、月額4.4万円(税込)で住み放題というサービスです。 メリットやデメリットは下記です。 <ADDressのメリット> ・他の賃貸サブスクよりも安い ・他の賃貸サブスクよりも首都圏に拠点が多い ・リモートワークしやすい(個

二拠点生活のメリットとデメリット

こんにちは、mahoです。 本日は二拠点生活のメリットとデメリットを書こうと思います。 <簡単に自己紹介> 妻は東京、旦那は山梨で働くmahoです。 2020年3月のコロナ渦をきっかけに、1年の約半分を山梨で過ごすようになり、2021年4月からは東京の賃貸の家を引き払いADDressという賃貸サブスクを利用しながら、引き続き1年の約半分を山梨で過ごしています。 <今の生活(二拠点生活)のメリット> ・貯金が増えた ・仕事をやめずに続けられている ・都会と田舎を半々で感じら